でんきやくろこです。
佐野にきたついでに、どこかに寄ろうと思って・・足利フラワーパークにいってみました。
ここって、あまり花がないときは、入場料がお安いんです。
いくらですか?って聞いたら、300円です。
これは、大したことないと思って、覚悟していきました。(笑)
★はいってすぐのところで、記念撮影です。(笑)
★今の目玉はすいれんと、バラの花です。
★まだ、花がちいさいといってましたが、とてもきれいです。
★これはなにかというと、ししおどしです。竹に水が流れて、下に落ちていました。すずしさの演出ですね!
★ボタンを押すと、大砲から水が噴射するんです。ものすごい音とともに(笑)
子供は、水浴びをして、キャーキャーいって、楽しんでいました。
★足利フラワーパーク名物の藤棚です。花はありませんが、夜はあかりがついて、きれいなのでしょうね・・・
★さるすべりでしょうか?きれいですね!
★ここも、12月の時とかは、夜きれいにあかりがつくのです。
★子供のためのところでしょうね?いくつもあって、子供が仲に入って、遊んでいました。
★栃木名物。とちおとめの果肉入りジェラートかき氷です。とちおとめがすっぱかったですが、
とてもおいしかったです。300円の割には、結構、楽しめました。
足利フラワーパークとても、良いところですよ・・・栃木県にきたら、ぜひ、いってみてください。
あっ 間違い(^^;)
頭がキーン!ってなりませんか?
安いですね。
でも、季節によって・・・
このくらいの値段で行けるなら自分も今度行ってみようかって思います(*´▽`*)
安いんだね。
さっぱりしていてこれもいいかなぁ~~
人だまりがないしゆっくり遊べるかもね。