でんきやくろこの楽しい毎日!

お客様とのこんなこと・あんなこと・・・宇都宮市清原台からお届けします。

★昨日、お客様にいただいたあじさいがすごい(笑)

2016-06-25 19:05:32 | くろこのひとりごと

でんきやくろこです。

皆できれいになっちゃおうパーティしていたら、

お花を抱えた女の人がはいってきた。

「なんじゃこりゃあ~(笑)」

量がはんぱじゃない・・ばけつ1個占領した(笑)

今日の朝、花瓶というより、益子焼の土瓶に行けてみた。(笑)

すごい~!

★水を入れたら、8リットルもはいったんです。

豪華だけれど・・・すごい・・・うれしいけれど・・・すごい!

おかげで、お店が華やかです。ありがとうございます。

 


★お店にて、皆で、きれいになっちゃおう会催しました。

2016-06-24 19:40:45 | くろこのひとりごと

でんきやくろこです。

お店にて、「皆できれいになっちゃおう会」を催しました。

★こんな泡を作るんです。この泡は不思議な事にすいつかないし、たれないんです。

ボールをもっているみたいな感覚です。これを、顔にのでてみると・・・

★この泡をはずして・・・泡をする前の顔hがこちらです。

★泡をはずすと・・顔がちっちゃくなって、色白になってしまいました。とても、すっきりな顔してます。

 

何で、変な写真になるのか??

★手もきれいになりました。

★手の色も違いました。皆きれいになって、大喜びでおかえりになりました。

すぐに、使っただけで、反応があらわれるって、すてきですね!

 

 

 

 


★芭蕉の里 くろばね 紫陽花まつり

2016-06-21 19:10:02 | H夫さんのページ

でんきやくろこです。

まずは、色っぽいお姉さんから(笑)

①黒羽城址公園

②塀の斜面に咲くあじさい

③塀から見上げた風景

④本丸の物見櫓

⑤芭蕉の広場

⑥日陰は涼しいです。

⑦朝陽のスポットライト

⑧日差しがまぶしい!

⑨あじさいの色を楽しんでします。

★皆さんは、どのお写真がお好きですか?(笑)

投票しても、景品はでませんよお~(笑)


★普通の押入れが・・こんな風に変身しました。

2016-06-19 17:00:37 | くろこのひとりごと

でんきやくろこです。

今回の、お宅は、定年退職して、治療院を開業したいとのことで、

家のリフォームの依頼をされました。色々な所を直すのですが、

押入れを直して、ものいれにしたいとのご依頼です。

 

★普通の昔ながらの押入れです。それから、棚をこわして・・・床も貼りかえます。

★壁の造作です。壁紙をはりました。

★壁紙を張って、扉も変えました。

★お~!まるっきり、違う印象になりました。

何の、工事でも、おまかせください。リフォーム工事もやってます。


栃木県宇都宮市の電気店です。

div id="zenback-widget-loader">
<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/futaba8kuroko&nsid=137261510387829651%3A%3A137261538305129555&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>