日本の惑星探査衛星「あかつき」が最後の力を振り絞って
金星周回軌道に乗ることに成功した。と報じられました。「あ
かつき」が打ち上げられたのは2010年5月だと記録にある
ます。7ヶ月後の同年12月主エンジンが故障したために金星
周回軌道に乗せることが出来なくなり、太陽を回る軌道上で
金星周回軌道へ入れる機会を待っていた。そして5年が過ぎ
今回の機会を掴んで、最後の手段ともいえる、衛星姿勢をコ
ントロールするための燃料を使って金星周回軌道に乗せたと
いう。
衛星の姿勢制御用の燃料は非常に特殊なものだということ
を私が宇宙関係の研究に入ったときに聞いたことがあった。
衛星の姿勢制御はきわめて微妙なコントロールが必要で、
点火時期、点火時間、燃焼終了をどれだけ速やかに行うか
等々難しい問題を解決しなければならないということです。
現在はどうか分かりませんが、10年ほど前には衛星の姿勢
制御に個体火薬が使用されていました。0.X秒間燃焼させ
残りの火薬に延焼させないような火薬の開発と装置に最高
の技術を駆使して製作された。
衛星の姿勢をコントロールする火薬の量は衛星の重量制
限の中で最大量を積載する。それは軌道を周回する衛星の
使用寿命を最大限に伸ばすためですね。
その火薬(燃料)を全て使って「あかつき」を金星周回軌道
に乗せることに成功したので、「あかつき」の寿命は周回軌
道からずれたときが寿命の限界になるのでしょうかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます