こんちは・・・
昨夜まで降ってた雨も上がり晴れ予報の天気!
久しぶりにzzr400 で愛媛に行ってきました。
目的地は足摺宇和海国立公園内に有る紫電改の展示会館と外泊に有る石垣の里です。
メインのR56は昔大型トラックで走った事はありますが、その時の海の景色が素晴らしかったのを覚えてますね。
いきなりですが愛南町から分岐して半島を走ってると素晴らしい景色が有ったのでポチッと・・・

半島の緑と海のブルーが素晴らしいです。
ここは昔は有料道路?だったみたいですが、走りやすい綺麗なワイディングでしたね。
先に外泊(そとどまり)「石垣の里」 に行きました。
駐車場も有ってトイレと休憩所も有りました。
オートバイを止めて全体が見渡せる場所で・・・

チョコっとズーム!

ほとんど石垣の壁です!



石垣を作ったのも凄いけど、車も入れない上の方まで建物が有りました。
生活するの大変でしょうね。石垣の維持も凄いと思います。

奥には宇和海展望タワーが有ります。
ここから見ると景色がいいでしょうね。

写真がオーケーだったので、何枚か撮ってきました。



なかなか貴重な展示品ばかりで、説明書も詳しく書かれてました。
この後はR56を北上して道の駅きさいや広場に寄って海鮮丼を食べました。


久しぶりでしたが、やっぱり美味しい!!
わざわざ食べに来る価値は有ると思います (笑)
帰りは鬼北→西土佐→大正→四万十町で帰ってきました。
四万十川沿いを走る景色のいいルートです。
ほんなら・・・