今日は四万十町に有る水車亭まで行って来ました。
目的は芋ケンピをゲットするのと、知り合いに送る事です。
最近は毎年のように行ってます (笑)
高速も四万十町まで出来たのでホームから約2時間ぐらいで行けます。

あちこちLEDの電球で建物も周りも飾ってます。
実物は見たことがないですが夜来ればかなり綺麗でしょうね。
ユーチューブなどにも投稿されてるようです。
目的のお得用の芋ケンピと塩けんぴを買って七子峠に有る豚太郎まで帰ります。
高速に乗ると行き過ぎるので国道を走ります。

30分程で到着。
私はいつもの味噌カツキムチ入りラーメンを頼みました。

少し辛いけどそれが又美味しいです。
その後七子峠を下って土佐久礼にある道の駅に・・・
最近出来たての新しい道の駅です。

丁度黒潮本陣の真下に有りました。
貝などを焼いて食べる施設が有りましたね。
魚の開きが欲しくて寄ったのですが余り置いて有りませんでした。
他にも食べる施設が二軒程有ったみたいです。
休日の為か県外ナンバーが多かったですね。
後は真っ直ぐに帰ってきました。
、
目的は芋ケンピをゲットするのと、知り合いに送る事です。
最近は毎年のように行ってます (笑)
高速も四万十町まで出来たのでホームから約2時間ぐらいで行けます。

あちこちLEDの電球で建物も周りも飾ってます。
実物は見たことがないですが夜来ればかなり綺麗でしょうね。
ユーチューブなどにも投稿されてるようです。
目的のお得用の芋ケンピと塩けんぴを買って七子峠に有る豚太郎まで帰ります。
高速に乗ると行き過ぎるので国道を走ります。

30分程で到着。
私はいつもの味噌カツキムチ入りラーメンを頼みました。

少し辛いけどそれが又美味しいです。
その後七子峠を下って土佐久礼にある道の駅に・・・
最近出来たての新しい道の駅です。

丁度黒潮本陣の真下に有りました。
貝などを焼いて食べる施設が有りましたね。
魚の開きが欲しくて寄ったのですが余り置いて有りませんでした。
他にも食べる施設が二軒程有ったみたいです。
休日の為か県外ナンバーが多かったですね。
後は真っ直ぐに帰ってきました。
、