こんにちは。
寒くなりましたね~
食欲と体重は右肩上がりなのに、気温だけが右肩下がり
お給料も右肩上がりだったらいいのに ←何の話?
そんな訳で今日も柏たなかの街日記が始まりましたね~
今日は寒くなってきたこの頃にピッタリなものをご紹介したいと思います
それは何かというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/146f5beb7464ed128d85b8cae37b0a5d.jpg)
ホッコリ暖まるコーヒーと美味しいスコーンのご紹介です。
フジクラでは、会社では美味しいコーヒーが飲みたいんだよ~!!
というこだわりのもと、毎回コーヒーを調達しに行く訳ですが
いつも行くコーヒー屋さんの前に新しいお店が出来ているのを見つけ、
更にスコーンを売っているのを発見!!
むむむ… これは食欲右肩上がりの身としては放っておけぬ ←食い意地
と思い、突撃取材をしてきた訳です
場所はというと、我孫子・関宿線を柏たなか方面から国道6号線にずっと向かって走って行くと布施入口という交差点があります
そこを右にチョイっと曲がるとすぐ左側にあるココスコーンさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/97c9bc40385311be7a56d4720ed9f23d.jpg)
コーヒー屋さんもすぐ目の前ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/0bb07d357410b8c721143f99b8a4061d.jpg)
右がメンスコーン君で左がガールスコーンちゃんですかね ←どうでもいい
早速お店に入りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/760fa6ccbac730d3ff0d3503252beb92.jpg)
完全に見切れてますが、まだ開店して1ヶ月なんですね~
美味しそうなスコーンが沢山並んでますよ~
スコーンの他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/9e37a45d43af0e07e1207bba72a39b0b.jpg)
だってあります
そんな沢山ある商品の中で私がチョイスしたのがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/e4a35ae79c243bb70902d9a2ece436dd.jpg)
早く食べたひ…
ここのお店何がいいかと言ったら、働いてる方達がキレイなんです ←そこ?
大事ですよね~
買いに行きたくなりますよね~
それでは、美味しいスコーンと一緒に味わいたいコーヒー屋さんのご紹介~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/8bf8282ded7a828f75fc3b3c777f4b89.jpg)
コーヒーローストスタジオさんです
こちらのお店、月に1.2度は必ずお世話になっております。
中に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/0ba99b3268a3dd32477554c95ee0b0d6.jpg)
沢山の種類のコーヒーが並んでいますね~
フジクラではいつも買うお豆さんは決まっているのですが、
その他のおススメをマスターに聞いて来ましたよ~
軽い感じのコーヒーがお好きな方にはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/72a0e5a69459b062c702ff96cba0febe.jpg)
スッキリとした後味で、サラっとスルっと飲めそうです。
逆にずっしり重めのコーヒーがお好きな方はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/8cc694dde029b7c31dc29450fe8800d8.jpg)
濃厚な味わいだけど苦味が重すぎず、後味はスッキリだそうです。
その他の変わりダネもご紹介~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/e80360e0cceae483bcb1c1bdb3f24d44.jpg)
こちらはガラパゴス・サンタクルスというお豆さんで、その名の通り
ガラパゴス諸島から入荷したのですが、とっても貴重で人の手が全く加えられてない
厳しい環境の中で頑張って育ってきたガッツのあるお豆さんなのです
普通のお豆さんは麻袋に入って入荷されてきますが、こちらはコットンの袋で入荷
され、この袋自体の人気もあるそうです。
私のつたない説明ではとうていわからないと思うので、是非お店に直接行ってみて
下さいね~
優しいマスターが丁寧に説明してくれますから~ ←人任せ
コーヒー豆は農産物ですので、毎年出来が変わってくるそうです
マスターがその中から選びぬいた、こだわりのお豆さんが並んでいるんですね~
それでは会社に帰って美味しく頂きましょ~
新しく入手したゾウさん印のコーヒーメーカーで美味しいコーヒーを入れましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/eb7bbfe79d0d630a3ec8dce752fd9ee8.jpg)
S氏スコーンはいかがですか~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/eaa40b0091f99b52b0153aebe8048234.jpg)
パンではございませぬ。
ってか、結局コーヒー間に合ってない ←役立たず
S氏申し訳ないです~
私も頂きましょ~かね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/9d3c701ea24cfe4f0d407cd1b1bc6061.jpg)
うん×2
うまし!!
いつもの味のほっこりコーヒーと、美味しいスコーンを頂いて幸せ~
この後に社長が帰社したので、美味しいスコーン買って来ました~
とコーヒーと一緒に渡したら
スコーンてパンなの!? ←デジャヴ
パンではございませぬ ←2度目
そんなフジクラの休憩風景でした
それではまた次回に。。。
寒くなりましたね~
食欲と体重は右肩上がりなのに、気温だけが右肩下がり
お給料も右肩上がりだったらいいのに ←何の話?
そんな訳で今日も柏たなかの街日記が始まりましたね~
今日は寒くなってきたこの頃にピッタリなものをご紹介したいと思います
それは何かというと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/146f5beb7464ed128d85b8cae37b0a5d.jpg)
ホッコリ暖まるコーヒーと美味しいスコーンのご紹介です。
フジクラでは、会社では美味しいコーヒーが飲みたいんだよ~!!
というこだわりのもと、毎回コーヒーを調達しに行く訳ですが
いつも行くコーヒー屋さんの前に新しいお店が出来ているのを見つけ、
更にスコーンを売っているのを発見!!
むむむ… これは食欲右肩上がりの身としては放っておけぬ ←食い意地
と思い、突撃取材をしてきた訳です
場所はというと、我孫子・関宿線を柏たなか方面から国道6号線にずっと向かって走って行くと布施入口という交差点があります
そこを右にチョイっと曲がるとすぐ左側にあるココスコーンさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/97c9bc40385311be7a56d4720ed9f23d.jpg)
コーヒー屋さんもすぐ目の前ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/0bb07d357410b8c721143f99b8a4061d.jpg)
右がメンスコーン君で左がガールスコーンちゃんですかね ←どうでもいい
早速お店に入りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/760fa6ccbac730d3ff0d3503252beb92.jpg)
完全に見切れてますが、まだ開店して1ヶ月なんですね~
美味しそうなスコーンが沢山並んでますよ~
スコーンの他にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/9e37a45d43af0e07e1207bba72a39b0b.jpg)
だってあります
そんな沢山ある商品の中で私がチョイスしたのがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/e4a35ae79c243bb70902d9a2ece436dd.jpg)
早く食べたひ…
ここのお店何がいいかと言ったら、働いてる方達がキレイなんです ←そこ?
大事ですよね~
買いに行きたくなりますよね~
それでは、美味しいスコーンと一緒に味わいたいコーヒー屋さんのご紹介~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/8bf8282ded7a828f75fc3b3c777f4b89.jpg)
コーヒーローストスタジオさんです
こちらのお店、月に1.2度は必ずお世話になっております。
中に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/0ba99b3268a3dd32477554c95ee0b0d6.jpg)
沢山の種類のコーヒーが並んでいますね~
フジクラではいつも買うお豆さんは決まっているのですが、
その他のおススメをマスターに聞いて来ましたよ~
軽い感じのコーヒーがお好きな方にはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/72a0e5a69459b062c702ff96cba0febe.jpg)
スッキリとした後味で、サラっとスルっと飲めそうです。
逆にずっしり重めのコーヒーがお好きな方はコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/8cc694dde029b7c31dc29450fe8800d8.jpg)
濃厚な味わいだけど苦味が重すぎず、後味はスッキリだそうです。
その他の変わりダネもご紹介~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/e80360e0cceae483bcb1c1bdb3f24d44.jpg)
こちらはガラパゴス・サンタクルスというお豆さんで、その名の通り
ガラパゴス諸島から入荷したのですが、とっても貴重で人の手が全く加えられてない
厳しい環境の中で頑張って育ってきたガッツのあるお豆さんなのです
普通のお豆さんは麻袋に入って入荷されてきますが、こちらはコットンの袋で入荷
され、この袋自体の人気もあるそうです。
私のつたない説明ではとうていわからないと思うので、是非お店に直接行ってみて
下さいね~
優しいマスターが丁寧に説明してくれますから~ ←人任せ
コーヒー豆は農産物ですので、毎年出来が変わってくるそうです
マスターがその中から選びぬいた、こだわりのお豆さんが並んでいるんですね~
それでは会社に帰って美味しく頂きましょ~
新しく入手したゾウさん印のコーヒーメーカーで美味しいコーヒーを入れましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/eb7bbfe79d0d630a3ec8dce752fd9ee8.jpg)
S氏スコーンはいかがですか~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/eaa40b0091f99b52b0153aebe8048234.jpg)
パンではございませぬ。
ってか、結局コーヒー間に合ってない ←役立たず
S氏申し訳ないです~
私も頂きましょ~かね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/9d3c701ea24cfe4f0d407cd1b1bc6061.jpg)
うん×2
うまし!!
いつもの味のほっこりコーヒーと、美味しいスコーンを頂いて幸せ~
この後に社長が帰社したので、美味しいスコーン買って来ました~
とコーヒーと一緒に渡したら
スコーンてパンなの!? ←デジャヴ
パンではございませぬ ←2度目
そんなフジクラの休憩風景でした
それではまた次回に。。。