昨日の夕方、仕事から帰ると、何セミだか分かりませんが、初鳴きを耳にしました。
この所の暑い日が続いたので、蝉もいよいよ本格的に動き出したようです。
7月に入り夏がやって来ましたね。今年も本格的な暑い日々が長く続く時季になり、熱中症や夏風邪など体調管理に十分気を付けて、毎日を送って行きたいですね。
今年の夏も、体調を崩さずに無事乗り切りたいと思います。
この所の暑い日が続いたので、蝉もいよいよ本格的に動き出したようです。
7月に入り夏がやって来ましたね。今年も本格的な暑い日々が長く続く時季になり、熱中症や夏風邪など体調管理に十分気を付けて、毎日を送って行きたいですね。
今年の夏も、体調を崩さずに無事乗り切りたいと思います。
今日の画像も、昨日の続きで、先日の梅雨の晴れ間の空を撮った画像です。
明日は、仕事が午前中に終わるので、帰りに母の所へ寄って来ようと考えています。
押してね。お願い!
既に梅雨明けしてる分 早いのでしょうか。
拙地元は、未だ梅雨真っただ中。こちらも 蝉の初鳴きは
早い方ですが、今季はまだみたい。
それより、大雨注意ですね。拙方、山間の郊外では避難
勧告が出た所もある様で、お互いもう暫くは要注意でしょう。
恐らく、梅雨明けしてる分、蝉が早く鳴き出したのでしょうね。
今年は、東海地域より関東の方が早く梅雨明けになったので、そのせいもあるでしょう。
本当に、戻り梅雨のようですね。
大雨でこれ以上、被害が拡大しない事を祈ります。
本当に、大雨には十分注意したいものです。
それから、台風にも気を付けないといけないですね。
今日もコメント有難うございました。