ゆうさんのブログ

日常の出来事

10月27日の母の様子

2020年10月28日 02時50分50秒 | 日記

10月27日昨日は久しぶりに母の所へ面会に行って来ました。
母は何時もと変わらず元気に過ごしている様で、相変わらず楽しい話しを聞かせてくれて、多いに笑わせてくれましたね。
今年もインフルエンザの予防接種の受けるか受けないかの申し込み書が送られて来たので、勿論受ける様にお願いをして置きました。
今のところ母は元気に過ごしているとの事で安心しましたしホッとしましたね。
でも、高齢なので何があるかわからないので、毎年恒例のインフルエンザ予防接種を受けさせてもらうことにしました。
今日も画像不足なので、古い画像を引っ張り出して来ました。
以前、ホームセンターに行った時に並べられてあった花の画像です。



昨日も元気な母の顔を見られて、また楽しい時間を過ごせて良かったです。
30分と短い時間でしたが母に面会が出来る事を嬉しく思います。


押してね。お願い!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようやく面会緩和です (HAKASE(jnkt32))
2020-10-28 14:28:22
お疲れ様です。引き続いての、母上のつつがなきを喜
びたく思います。その上で、拙父の面会も、先日より
ようやく条件付きで再開されました。まずは良かった
と思います。ほぼ三カ月ぶりです。

インフルエンザの予防接種は、父の方も実施すべきか
問い合わせかせ来ましたので「是非お願い」の返事を
致しました。

考えたくはないですが、流行続く新型コロナ感染症
とのダブル警戒が必要になるかもですので。高齢者
から優先して実施との由ですので、もう今頃は済ん
でいると思いますが。勿論、拙者自身も来月は接種
を受けるつもりです。

寒暖差の大きい毎日。「特に今季は、絶対に風邪が
ひけない」と気を入れ直している所です。毎度の事
で恐縮ですが、引き続き 貴方並びにご一同様のご
健勝を祈念致します。父の所の面会も、できるだけ
頻繁にとも思います。
返信する
HAKASEさんへ (ゆうさん)
2020-10-28 15:47:43
こんにちは。
母の事お気遣い下さり有難うございます。
ようやくお父様に面会が出来る様になった事はとても良かったですね。
三か月は大変長かったですね。出来れば条件無で会いたいところだと思います。
とにかく面会が叶う様なって良かったですね。

今冬は、新型コロナウイルスの感染とインフルエンザ予防のダブルで警戒しなければいけないので
高齢者は十分気を付けてあげたいですよね。
親達もそうですが、自分達もインフルエンザや風邪などに十分気を付けて過ごしたいですね。

ご両親様はじめご一同様の変わらずの健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今回もコメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿