今日は、仕事が午前中に終わるので、帰りに母の所へ寄って来ようと思います。
今日も、何時もの様に笑顔で迎えてくれると好いのですが、昼食の後なので昼寝でもしているかも知れません。
その時は、少し可愛そうですが起こして会話を楽しんで来ようと思います。
今日も、何時もの様に笑顔で迎えてくれると好いのですが、昼食の後なので昼寝でもしているかも知れません。
その時は、少し可愛そうですが起こして会話を楽しんで来ようと思います。
今日の画像も、昨日の続きで一昨日の空の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/394568d5121c7fd340eb2f06fbe7f9ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e0/65e8f9fa6193c512dcec40970790f8f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/b497919e02e4dd38d25c758fd846177e.jpg)
もしも、時間があれば伯父の様子も見て来たいと思います。
押してね。お願い!
そうなんですよね。寝たきりは好くないようですね。
出来るだけ、時間のある時は、外へ出て気分転換させてあげようと思います。
週に2度は、施設の機能訓練士の先生のお世話になり、
関節の硬直を防ぐ運動をしていただいています。
何時も母の事、気にかけて頂き有り難うございます。
今日もコメント有り難うございました。
若い様ですので、そこは好いなあと心得ます。
確かに、無理は禁物ですが、寝たままだと衰弱が進んで
しまう恐れもある様でして。
見極めが難しい所もありますが、できる所で、起きて
頂いて会話とか散策を・・て言うのが最善かな、とも感じますね。
引き続いての、ご健勝をお祈り致します。