pico展用の作品が完成しました
と言っても、展示会がまだまだ先のことなので、
公開することができないのですが・・・。
一部だけ公開します!!
上の写真のような感じ
ガーベラとウサギの絵です
また展示会が終わったら、改めて公開させていただきます
ちなみに、色鉛筆と水彩絵の具を使いました。
結構時間をかけて描きました~
4、5時間くらいかな
ちょこちょこと描いていたので、実際どの . . . 本文を読む
体調も少しずつ良くなってきたので、
お絵かきしてましたФ(._.*)
久しぶりの水彩を手に、ちょこっとだけ。
薄く色鉛筆で下書きして、そこに水多めの水彩でサラっと色を付けただけです(`・ω・´)
綺麗で穏やかな印象になるようにしっかりイメージしながらやってます!
私のことなので、気合いを入れると失敗すると思うんですよね‥(*_*)
気をつけてやっていきます;
さて、完成はいつになるでし . . . 本文を読む
昨日言っていたストーリー性のある絵です^^
飛行機が空を切り裂く。
切り裂いたその空間は夜の世界。
今日の夜なのか、明日の夜なのか、はたまた昨日の夜なのか?
そんなストーリーです
これはmissyとの案出しの会議の時にはでなかったんですけどね。
すごくピンときたので描いてみました
あ、ちなみに私の案ではないです
ポップにしようと思ってがんばりましたが、
あんまりポップじゃないかも . . . 本文を読む
この前、案だししたものを下書きしまして、
早速色を付けていきました!
今回はポップにしたい!
けど、
すでにポップじゃないような‥?
なかなか難しいです(-.-;)
にほんブログ村
. . . 本文を読む
前々から取り組んでいたストーリー性のある絵。
結構前に完成はしていたんですが、
地震が起きて、なんとなく載せるのを止めていました。
ですが、そろそろ載せようかなと思いまして。
今日、ようやく公開します
ストーリーというのかな。
内容は、
植物図鑑を開いた女性。
蝋燭の明かりを頼りに調べる。
その女性の頭に広がる、様々な種類の植物たち。
という感じです。
改めて見ると、反省ばっかり
. . . 本文を読む
今日もひたすら色塗りしてました(+_+)
もう疲れました‥。
今日はタイトルにもなる大切な部分に取り掛かりました!
一番大切で、うまくできるか不安なところなんですが、
敢えて最後に取り掛かりました。
背景にもなってるから、本当は一番に取り掛からなきゃいけないんですけど;
実際、今日取り掛かったけど、超疲れました。
生命力を吸い取られた気がする(*_*)
色合いも塗ってしまったけど、 . . . 本文を読む
たまには昔のものをご紹介しましょう(・ω・´)
大作に夢中になって、ラクガキしてないからじゃないよ(-_-;)
このリンゴは、大学在学中に就活のために描いた作品です。
パッケージデザイナーの求人で、2次試験かなんかの後で課題が出されたんですよ。
リンゴとあと2種類の果物の絵を描け、と。
手書きでね。
果物の種類と描く大きさは指定されてました。
もう一個課題が出されていて、1週間以 . . . 本文を読む
今日も色をぬりぬりしてました(^O^)/
13種類の植物があるんですが、
ようやく11種類塗れました!
あと2種類‥。
結構かかる‥。
写真は今日完成した一部の植物のところ。
手前にあるのは椿です。
あんまり椿っぽくはない‥?(´`;)
今日完成できたのは1/3くらいかな。
まだまだかかります(:_;)
これが授業の課題だったら絶対に提出期限に間に合わないな(笑)
に . . . 本文を読む
今日、ようやく下書きが終わりました(;´O`)=3
細かな部分がたくさんあるので、下書きだけでも時間かかりました。
下書きが終わった後、軽く水彩絵の具で色付けをしてみました。
下書きの段階も好きだと思えるものだったんですが、
少し色を載せてみて仕上がりがとっても楽しみになりましたo(^-^)o
で、今日はさらに、ポスターカラーで一部だけ塗ってみました!
それが写真のマーガレットです。 . . . 本文を読む