結構前のことになるのですが、
大阪で行われた星のカービィのイベント、プププトレインへ行ってきました。
昨年も大阪で行われたカービィのイベントへ行っているのですが(笑)
その時のお話はこちら
昨年は、カービィオーケストラへも行きましたし、
すごくカービィ好きになってきましたね(笑)
行われた場所は昨年と同様、ちゃやまちプラザ。
MBSの局が入っているのかな?
オリジナルグッズも購入できるようになっていました。

カービィと電車を組み合わせた世界。
駅員姿のカービィは可愛いです。
そして、このイベントは東京・大阪・名古屋で行われたのですが、
それぞれに駅長となるキャラクターが設定されています。
大阪はデデデ大王です。
トーマスのトップハムハット卿みたい。

昨年は入口のところからかなり混雑していたのですが、
今年はスムーズに入場できました!

駅と言えばキオスクですよね。
昨年敵キャラグランプリで優勝したワドルディというキャラクターが
販売員さんをやっていました(笑)
結構これ、工夫がされていて、
脇に置いてある漫画は単行本のカービィを3冊くらい重ねて、
表紙を付けているので、実際に読むことができたりしました。
中に置かれているジューススタンドにも
きちんと色のついた水が入っていてリアルさがありました。
他にも、フォトスポット的な場所もあったり!

休憩スペースも用意されていました。

あと、駅に貼られるポスターなどもあったりしました。

隅のスペースには、アイデアスケッチの段階も飾られていて
このイベントでは採用されなかったものや、
世界観などが分かるものが展示されていました。
すでに東京、大阪はイベントが終了しましたが、
まだ名古屋はこれから!
7/24~30まで行われるそうです。
場所はジェイアール名古屋タカシマヤ『10階催会場』とのことです。
カービィってなんだか不思議な魅力があるので、
ぜひ行って世界観に浸ってほしいです(笑)
---------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
大阪で行われた星のカービィのイベント、プププトレインへ行ってきました。
昨年も大阪で行われたカービィのイベントへ行っているのですが(笑)
その時のお話はこちら
昨年は、カービィオーケストラへも行きましたし、
すごくカービィ好きになってきましたね(笑)
行われた場所は昨年と同様、ちゃやまちプラザ。
MBSの局が入っているのかな?
オリジナルグッズも購入できるようになっていました。

カービィと電車を組み合わせた世界。
駅員姿のカービィは可愛いです。
そして、このイベントは東京・大阪・名古屋で行われたのですが、
それぞれに駅長となるキャラクターが設定されています。
大阪はデデデ大王です。
トーマスのトップハムハット卿みたい。

昨年は入口のところからかなり混雑していたのですが、
今年はスムーズに入場できました!

駅と言えばキオスクですよね。
昨年敵キャラグランプリで優勝したワドルディというキャラクターが
販売員さんをやっていました(笑)
結構これ、工夫がされていて、
脇に置いてある漫画は単行本のカービィを3冊くらい重ねて、
表紙を付けているので、実際に読むことができたりしました。
中に置かれているジューススタンドにも
きちんと色のついた水が入っていてリアルさがありました。
他にも、フォトスポット的な場所もあったり!

休憩スペースも用意されていました。

あと、駅に貼られるポスターなどもあったりしました。

隅のスペースには、アイデアスケッチの段階も飾られていて
このイベントでは採用されなかったものや、
世界観などが分かるものが展示されていました。
すでに東京、大阪はイベントが終了しましたが、
まだ名古屋はこれから!
7/24~30まで行われるそうです。
場所はジェイアール名古屋タカシマヤ『10階催会場』とのことです。
カービィってなんだか不思議な魅力があるので、
ぜひ行って世界観に浸ってほしいです(笑)
---------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。