ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【日記】山へ行こう!

2012-10-13 12:00:00 | おでかけ
すっかりブログをさぼっている私・・・。

絵も最近描いておりません・・。


その間何をしているのかというと・・

和歌山に行ってきました

朝、7時くらいの御殿場線に乗って、がたんごとんと揺られ、
新幹線やくろしおに乗り換えて、お昼頃に到着

もう、電車にはなれましたね


そして、和歌山駅で相方さんと合流

さっそくご飯!と行こうかと思いましたが、
今回は黒沢牧場へ行こうとしていたので、
途中で何か買って牧場で食べようということに

遠足気分でしたが、黒沢牧場に行くまでの道のりが大変でした

カーナビに目的地を入れて、進んでいくのですが、
なぜだかだんだんと狭い道に案内していくカーナビくん・・・。

おいおい、こんなところ通れるのかい??

と2人で思いながら進んでいきました

住宅街のほっそい道を進んで、ようやくの思いで大きな道に抜けました


あー終わった!と思った次の瞬間、
これからが本番と言わんばかりの山道・・・!!

だんだんと険しくなっていく道

ワーキャー言いながら上っていきました・・・。

だって、落石注意とか書いてある看板があるんですよ・・・。

そんなんなかなか見ないじゃないですか



ようやく着いたその場所には、牛がたくさん!!

でも、私、デジカメを忘れてしまい、
その上、携帯は新幹線の中でいっぱい触っていたので電池がなく使えない・・・

という状態を作ってしまい、このときの写真がないんです

だから、黒沢牧場さんのHPを見てください


<追記>
相方さんから写真をもらったので、載せます



すっごく広かったです。

そして、登ってきたかいあって、景色がものすごく綺麗!!

特製のアイスも食べてきましたが、
市販のアイスとは全然違うおいしさでした

あとは遊具なんかもあったり、広い芝生もありました。

無料で貸し出しているボールとバットを借りて、野球の特訓したり、遊んできました

おかげで次の日、スネあたりが痛くなりました

十分遊んだ私達は、帰ることに

来るときに、ごはんを買って行こうと計画していたのですが、
帰るような場所を見つけられず、何も食べずに過ごしていました。

でも、帰るときに、来た道とは違うところを通ったら、いっぱいお店があってびっくりしました

カーナビの言うとおりに動かない方がいいときもあるみたいですね!





次の日

和歌山へ行くたびにお世話になっているグリーンビーンズさん

今回もおじゃまさせていただきました

復活した携帯で写真を撮らせていただきました



蝶の形のチョコレートが付いてるんですよ!!

かわいいー

しかもパリパリしている何かが入ってました!

ライスパウダー?

なんだろう??

コーヒーの味の違いは分かりませんが、やっぱりおいしいと感じます

味の違いの分かる人になりたいなぁ・・・。



おいしいケーキをいただいたので、今日の目的地へ

鷲ヶ峰のコスモスパークを目指しました

鷲ヶ峰・・・。

名前からして山を連想します

本当に山でした


 

こーんな感じですよ!

海まで見えるこの景色!

風車もありました!

 

コスモスも満開でした!

こんなにたくさんのコスモスに囲まれることなんて初めてです!

コスモスってそんなに香りの強いものではないのに、こんなにたくさんあるとやっぱり香りが分かりますね!

びっくりしちゃいました!


ただ、ここまで来るのにやっぱり大変な道のりでした・・・。

有田の近くと言うことなので、みかん畑の中をずーっと通って行きました

黒沢牧場よりはいいのかもしれないけど、ちょっと間違ったら落ちちゃうような場所が続きました

相方さんの運転はすごいなぁと隣で関心してしまうくらい。

私が運転したら、まっさかさまでしたね!


帰り道の途中で撮った写真・・。

 

見えますか??

遠くにある風力発電所。

あのふもとに行ってきたんですよ

頂上まで車でいけるってこともすごいけど、よくいけたなーと感心してしまいます


その代わり、見れた景色は感動ものでした!


そして、ちょっと遅いお昼は和歌山駅近くのハローワークの前にあるrojicafeさんでいただきました!



こんな内装のお店。

まるでおばあちゃんの家みたい!



出てきた豚丼

コレにケーキやドリンクもプラスできるのですが、
これだけでかなりのボリュームがあったので、わたしは何もプラスしませんでした。

本とかも置いていて、料理が出てくる間はそれを読むこともできました

ふしぎな空間でしたが、落ち着けるお店でした!

また行きたいですね!


今回は山めぐりをしているかのような旅となりましたが、
秋っぽいことできた気がします

それに、なかなかできない体験をしました!

あんな絶景は見れないですね!

ぜひ一度は観たほうがいいです



励みになるのでポチっとお願いします
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。