![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/6d56b1d038babeca782fcf78d7020a38.jpg)
先日、再び万博記念公園の方へ行ってきました!
今回の目的は…
カレーexpo!
このイベントは今回で8回目。
昨年は中止になったみたいですが、
今年は満を持して開催!
先日参加した咲くやこの花館で開催されたイベントと同じように、
複数のカレー店が出店しているので、
いろいろなカレーを食べることができます♪
今回参加されたカレー店は26店舗ほど…!
入場前にカレーのセット券を購入。
ごはんとカレールー2皿分がセットになっています。
カレールーもごはんも、単品で購入OKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/ab8c972ca758abbc11131ee5210f5dae.jpg)
とりあえず二か所からルーをゲットするとこんな感じ。
ごはんは、めちゃめちゃ多かったです…。
でも意外とぺろりと食べれる量でした。
ちなみに、
左側のルーが SIZEN TO OZENさんの
ピスタチオ&瀬戸内レモンのマッサマンカレー
右側のルーが 北新地玉鬘さんの
玉鬘名物バターカレー
です。
玉鬘さんのバターカレーはスパイシーだけど、
どこか一般的なカレーを思わせるので、
親しみのある雰囲気でした。
SIZEN TO OZENさんのカレーは
私の知っているマッサマンカレーと違う新しさを感じました。
エビも入っているし、ピスタチオの風味も感じられて美味しい!
どっちも良かったです♪
そして、さらに2皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/6d56b1d038babeca782fcf78d7020a38.jpg)
左は何度か店舗にも行ったことのある
SPICE★CURRY43さんの
牛タンキーマ★瀬戸内レモンスプラッシュ
右は先日、マツコの知らない世界でも紹介された
札幌スープカレーJACKさんの
海老薫る!!濃厚海老のスープカレー
です。
どちらの店舗も人気で、すごい列でした…。
そして、どちらも癖のあるカレーでした!
スパイスカレー43さんの癖の強さは想定通りでもあったのですが、
牛タンがいっぱい入っていて美味しかったです。
初めて食べるJACKさんは、辛いけど美味しい。
海老がぷりぷり入っていて、エビエキスもすごい感じました。
海老好きにはたまらないかも。
ごはんも量があったし、
もっといろいろ食べたかったのですが、
そんなに入りませんでしたね(笑)
でも、新しいお店との出会いもあって楽しかったです!
大阪には本当にいろんなカレーがあるなと再確認しました。
私デザイン【猫町茶】販売中☆
※1袋購入につき100円が動物愛護団体へ寄付されます
-----------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売中です。
こちらをクリックすると飛びます。
minneでもミニ原画など販売中!
過去の作品等まとめたHPは↓