ちょっと気になるコンテストを発見しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
なので、こちらでお知らせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
第六回 ポストカードコンテスト というもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
毎年やってるみたいで、今年が6回目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
応募作品にはテーマがあるそうですが、毎年同じみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
沢山の方に求められるデザインということがテーマだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
だからなのか、このコンテストは一般公開投票形式![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まず、最初はネットで審査があるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後、デザインフェスタに来場したお客さんによる審査もあるみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
デザフェスには行ったことあるけど、そんなの知らない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こうして投票されて選ばれるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも、プロ・アマ関係ないので、ちょっとやってみたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちなみに参加費として(一作品)1500円はかかってしまうみたいですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
出品した作品は委託販売もできるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
委託販売費用は一作品500円。
それにプラス返送用の切手代160円。
作品は一作品150円で20枚まで販売できるみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
多くの人に作品を見てもらいたいっていうなら、本当にぴったりなコンテストかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私もやってみようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
去年参加した\500アートマーケットのような感じですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
気軽な気持ちで参加してみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、単純に投票もしてみたい!!(笑)
応募の締切りは8/31だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
まだ時間もあるので、のんびりと作っていこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
励みになるのでポチっとお願いします
![にほんブログ村 イラストブログへ](http://illustration.blogmura.com/img/illustration88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
なので、こちらでお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
第六回 ポストカードコンテスト というもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
毎年やってるみたいで、今年が6回目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
応募作品にはテーマがあるそうですが、毎年同じみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
沢山の方に求められるデザインということがテーマだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
だからなのか、このコンテストは一般公開投票形式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まず、最初はネットで審査があるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後、デザインフェスタに来場したお客さんによる審査もあるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
デザフェスには行ったことあるけど、そんなの知らない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
こうして投票されて選ばれるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも、プロ・アマ関係ないので、ちょっとやってみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちなみに参加費として(一作品)1500円はかかってしまうみたいですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
出品した作品は委託販売もできるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
委託販売費用は一作品500円。
それにプラス返送用の切手代160円。
作品は一作品150円で20枚まで販売できるみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
多くの人に作品を見てもらいたいっていうなら、本当にぴったりなコンテストかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私もやってみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
去年参加した\500アートマーケットのような感じですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
気軽な気持ちで参加してみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、単純に投票もしてみたい!!(笑)
応募の締切りは8/31だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
まだ時間もあるので、のんびりと作っていこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
励みになるのでポチっとお願いします
![にほんブログ村 イラストブログへ](http://illustration.blogmura.com/img/illustration88_31.gif)
にほんブログ村