またまたモニター案件です!
モニプラファンブログから海の精さんからモニターをすることになりました。
今回は、海の精さんが発売している「あらしお」を体験することになりました。

届いたのはこちら。
お塩は4種類届きました。
メインは何でも使えるこのお塩です。
他に塩についての知識を付けるパンフレットや、
海の精さんが発行している読み物が入っていました。
パラパラと読んでみたのですが、塩って奥深い!
塩の成分表を見たことがありますか?
あんまり意識したことないのですが、
成分表には海水から作った塩なのか、そうでないのかなど記載されているようです。
海の精さんの「あらしお」は海水100%で作られたもの。
海水100%だと、より体に良い成分も含まれるのだそうですよ。
今まで購入していた塩って、成分表に何て書いてあるんだろう?と疑問に思ってしまいました。
実際にこの「あらしお」を使用して、おむすびを作ることが今回のモニターの内容。
具材なしの塩結びです!

塩おむすびじゃあな~と思っていましたが、
めちゃめちゃ美味しい!
塩だけなのに、いつもと全然違うのです。
ちょっとしょっぱいかなと思う部分もあったのですが、
たぶんいつも使用している塩よりも塩辛さはないので、
つけすぎても問題ないように思いました。
海水100%で出来ているせいか、パラパラとはしていません。
どちらかというと、水分が含まれている感じです。
だから、ぱらぱらとまぶすことが難しい…。
ついついかけすぎてしまったりするし、手にもついちゃいます。
容器からはぱらぱらと出ないので、意味ないです。
みんなどうやって使っているの?
なんて思いました。
ちなみに目玉焼きにもかけたのですが、
卵本来の味が引き立ったので、いつもより美味しく感じました!

ちょっとぼけているのですが、
「ほししお」という粗い塩も付いていました。

豚肉に掛けて使ってみましたが、お肉にもやっぱり合いますね~。
塩辛くならないところが良いなと思います。
旨味がある感じ?
塩が違うだけでいつもと違う美味しさがあるのは不思議でした。
これは、今後も使いたいなと思いますし、いろんな料理に使って観たいと思いました!
また、今回ついていたパンフレット等を読んだことで、
塩の世界って奥深い!ということも感じました。
これからは塩にもこだわってみると食事が楽しくなりそうだなと感じました。
-------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
minneでも販売開始しました!
過去の作品等まとめたHP