ラクガキキャビン

sanaeの落書きブログ。掲載したイラストは無断転用・乱用は禁止させていただいております。ご理解お願い致します

【グルメ】静岡の味を感じるごてあらぽー

2021-09-20 12:00:00 | グルメ・スイーツ
三連休は帰省することなく、大阪で過ごしました。

以前は長期休暇などの際には帰省していたのに、
今は年一回です…。

帰りたいな~。


そんなふうに思っていたところ、
最近新しいスーパーができたので、そちらに足を運んだら★

静岡周辺で売られている
米久御殿場高原あらびきポークが売っていました!!


ごてあらぽーというネーミングでも知られていて、
静岡県民だったら割と知っているウインナーです。

でも、米久ってローカルな会社。

今は伊藤ハムの傘下だったかな?

大阪のスーパーでは取り扱っていないんですよ…。


通販もあるけど、送料かかる…。

でもコロナ禍で食べたいなと思うこともたまにありました。


それが大阪のスーパーで売られていて、とっても感動!

しかも大容量タイプも取り扱っていたんですよ!



ごてあらぽーの魅力は、ぱきっとした食感です。

静岡に住んでいた時、県外出身の方にごてあらぽーファンがいました。

県外の人も魅了するごてあらぽーって何だろう…
ってその時は思っていたのですが、
伊東ハムとか日本ハムなどいろいろあるけどやっぱり味が違います。

私の場合、慣れ親しんでいる味と言うこともあるのですが、
ぷりぷり感とかジューシーさが他と違うような気がします。


ウインナーはたぶん家庭によって慣れ親しんだ味があると思うので、
人によっても好みは違うでしょうね。

でも、ごてあらぽーは一度食べてもらいたいウインナーです。

静岡県以外だとなかなか売っていないかもしれないのですが、
もしも見つけたら、ちょっと試しに手に取ってもらいたいなと思います。


今回久しぶりにごてあらぽー食べて、
すっごく静岡を感じました(笑)

-----------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売中です。
こちらをクリックすると飛びます。

minneでもミニ原画など販売中!

過去の作品等まとめたHPは↓





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。