gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋の半月

2020-10-25 18:09:22 | 日記


久しぶりの秋晴れ、半月がきれい(旧歴9月9日)

「ヨセフはまた別の夢を見て、それを兄たちにはなした。「わたしはまた夢を見ました。太陽と月と十一の星がわしにひれ伏しているのです。」」(創世記37:9)

終戦記念日

2020-08-17 08:34:27 | 日記


1945 U.S. の文字が書かれている軍用アルミ製のナイフ。終戦後奄美大島で進駐軍からの軍需物資の配給が市役所からあった。他に折りたたみ用の木製簡易ベッド、アスパラガスの缶詰、小麦粉、インスタント粉ジュースなど英文が書かれた缶詰が配られ。姉が読んで中身を教えてくれた。当時食べたことのない物ばかりで大人は敬遠していたが子どもの僕は喜んで食べていた。
あれから75年、もう決して二度とあのような戦争は起こしてはならない。

 「 主は国々の争いを裁き、多くの民を戒められる。彼らは剣を打ち直して鋤とし、槍を打ち直して鎌とする。国は国に向かって剣を上げず、もはや戦うことを学ばない。」 (イザヤ 2:4)

猛暑の座間

2020-08-11 13:56:13 | 日記


酷暑の座間、喜界島より暑い。

  「主はマムレの樫の木の所でアブラハムに現れた。暑い真昼に、アブラハムは天幕の入り口に座っていた。」  (創世記 18:1)

人は自動的に距離を保つ

2020-08-06 18:27:25 | 日記


スーパーのレジ前の床に張られた印、ナッジ効果?
人は自動的にソーシャルディスタンスを保つ。

 「主の家に、わたしたちの神の家の庭に居並ぶ人々よ。」 (詩編 135:2)

八重のドクダミ

2020-06-12 18:19:12 | 日記


小さな庭の八重のドクダミ、花の中からまた4つの花が咲いた。

 「人の生涯は草のよう。野の花のように咲く。」 (詩編 103:15)