『アサシン クリード2』。お使いイベントを黙々とこなしていましたが、ついに物語が進みました。エツィオの父と兄と弟が捕らえられ、無実の証拠を届けたにも拘らず、それを揉み消されて処刑されてしまいました。ここからエツィオのアサシンとしての物語が動き出す感じですかね。
まずはエツィオの家族が無実だということを揉み消した弁護士(この時代では法務執行官)「ウベルト・アルベルティ」に復讐しに行きましょう・・・。
では今回は『トランスフォーマー ジェネレーションズ』より
メトロマスタークラス バンブルビー&ブレイズマスター(Bumblebee & Blazemaster)
の紹介です。(※今回紹介するのは海外版です)
バンブルビー:ビークルモード
バンブルビー:ロボットモード
所属:オートボット/Autobots
体力:6
知力:8
速度:8
耐久力:7
地位:7
勇気:10
火力:6
技能:6
総合:58
ブレイズマスター:ビークルモード
ブレイズマスター:ウェポンモード
ブレイズマスター:ロボットモード
所属:オートボット/Autobots
体力:6
知力:9
速度:8
耐久力:8
地位:6
勇気:9
火力:7
技能:8
総合:61
パッケージ
パッケージ裏
設定(画像クリックで拡大)
ギミック
ブレイズマスターは、機首と尾翼を垂直にして本体をを立たせる事でビークルモードからロボットモードへ変形します。可動は腕のみ。
ブレイズマスターは、ローターを外し、本体の中心をスライドさせる事でウェポンモードへ変形します。
バンブルビーのビークルモードのルーフ部のジョイントには5mmジョイントの武器等を接続出来ます。
バンブルビーのロボットモードの背中にあるジョイントにも5mmジョイントの武器等を接続出来ます。
ブレイズマスターのウェポンモードはバンブルビーの手持ち武器となります。
ブレイズマスターのウェポンモードに変形する過程で取り外したローターは、バンブルビーの前腕に取り付ける事が出来ます。
アクション
「バンブルビー、トランスフォーム」
以上、メトロマスタークラス バンブルビー&ブレイズマスター(Bumblebee & Blazemaster) でした。
可動範囲は首が無可動だったり膝の曲がり幅が浅かったりと残念な部分はありますが、肩を前に引き出せたりといった優秀な部分もあります。それ以外は標準並。接地性に関してはカカトが短いので倒れ易いと思いきや、本体が軽いかつ重量バランスが取れているので、意外にも良好です。
ギミックに関しては、ブレイズマスターを交えたギミックが楽しいです。ビークルモードのルーフ部ジョイントにブレイズマスターのビークルモードを接続させて、マイ伝ホットロッドのような遊び方も出来ます。また、ブレイズマスターのウェポンモードの他に、外したローターも武器に出来るので武器も豊富です。あとはメトロプレックスと絡めて遊ぶと楽しさがさらに倍増します。
スタイルに関しては、ロボットモードがバンブルにしてはややガチムチな感じですが、WFCのバンブルビーを基にデザインされているだけあって近未来的なビークルモードがカッコいいです。ちなみに今回、海外版を購入した理由はカラーリングが黄色だったから。国内版は金色だったのであまり食指が動きませんでした。
同サイズのオプティマスの首が動いただけに、このバンブルの首が無可動なのは残念ですが、ターゲットマスターなだけあってプレイバリューは高く、非常に遊べます。また、サイズが小さい事でこれまでのバンブルより他のキャラと並べた時の違和感が薄いので、今後ミニボット部隊をリメイクするとしたらこのメトロマスタークラスで出していただきたいです。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
まずはエツィオの家族が無実だということを揉み消した弁護士(この時代では法務執行官)「ウベルト・アルベルティ」に復讐しに行きましょう・・・。
では今回は『トランスフォーマー ジェネレーションズ』より
メトロマスタークラス バンブルビー&ブレイズマスター(Bumblebee & Blazemaster)
の紹介です。(※今回紹介するのは海外版です)
バンブルビー:ビークルモード
バンブルビー:ロボットモード
所属:オートボット/Autobots
体力:6
知力:8
速度:8
耐久力:7
地位:7
勇気:10
火力:6
技能:6
総合:58
ブレイズマスター:ビークルモード
ブレイズマスター:ウェポンモード
ブレイズマスター:ロボットモード
所属:オートボット/Autobots
体力:6
知力:9
速度:8
耐久力:8
地位:6
勇気:9
火力:7
技能:8
総合:61
パッケージ
パッケージ裏
設定(画像クリックで拡大)
ギミック
ブレイズマスターは、機首と尾翼を垂直にして本体をを立たせる事でビークルモードからロボットモードへ変形します。可動は腕のみ。
ブレイズマスターは、ローターを外し、本体の中心をスライドさせる事でウェポンモードへ変形します。
バンブルビーのビークルモードのルーフ部のジョイントには5mmジョイントの武器等を接続出来ます。
バンブルビーのロボットモードの背中にあるジョイントにも5mmジョイントの武器等を接続出来ます。
ブレイズマスターのウェポンモードはバンブルビーの手持ち武器となります。
ブレイズマスターのウェポンモードに変形する過程で取り外したローターは、バンブルビーの前腕に取り付ける事が出来ます。
アクション
「バンブルビー、トランスフォーム」
以上、メトロマスタークラス バンブルビー&ブレイズマスター(Bumblebee & Blazemaster) でした。
可動範囲は首が無可動だったり膝の曲がり幅が浅かったりと残念な部分はありますが、肩を前に引き出せたりといった優秀な部分もあります。それ以外は標準並。接地性に関してはカカトが短いので倒れ易いと思いきや、本体が軽いかつ重量バランスが取れているので、意外にも良好です。
ギミックに関しては、ブレイズマスターを交えたギミックが楽しいです。ビークルモードのルーフ部ジョイントにブレイズマスターのビークルモードを接続させて、マイ伝ホットロッドのような遊び方も出来ます。また、ブレイズマスターのウェポンモードの他に、外したローターも武器に出来るので武器も豊富です。あとはメトロプレックスと絡めて遊ぶと楽しさがさらに倍増します。
スタイルに関しては、ロボットモードがバンブルにしてはややガチムチな感じですが、WFCのバンブルビーを基にデザインされているだけあって近未来的なビークルモードがカッコいいです。ちなみに今回、海外版を購入した理由はカラーリングが黄色だったから。国内版は金色だったのであまり食指が動きませんでした。
同サイズのオプティマスの首が動いただけに、このバンブルの首が無可動なのは残念ですが、ターゲットマスターなだけあってプレイバリューは高く、非常に遊べます。また、サイズが小さい事でこれまでのバンブルより他のキャラと並べた時の違和感が薄いので、今後ミニボット部隊をリメイクするとしたらこのメトロマスタークラスで出していただきたいです。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
TFジェネレーション 2013 [Legends] バンブルビー w/ブレイズマスター | |
ハズブロ | |
ハズブロ |
トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-24 オプティマスプライム&バンブルビー | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
トランスフォーマー UN02 TFユナイテッド バンブルビー サイバトロンモード | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
トランスフォーマー マイクロン伝説 MC-03 ホットロッド | |
タカラ | |
タカラ |
こちらも購入されてたのですね!
言い方は悪いですが、日本版はメタリックカラーのためか、やや安っぽく感じますね。
全体の出来栄え自体は良いのですが、やはり首が動かないのがなんとも……
やはりマイ伝のホットロッドを思わせる感じもしますね。
その分、日本版はその感じが薄れてます。
前にレビューされたゴールドファイヤーはこのバンビーから生まれ変わった姿だそうですね。
この姿のバンビーが重傷を負い、地球で使っていた後のゴールドファイヤーのボディーに改良、特に頭部の破損が激しい為に、防御アップも兼ねてゴールドファイヤーの頭部になったとゴールドファイヤーの付属コミックにありました。
つまり、
メトロマスターバンビー→ジャネレーションズ バンビー→メトロマスターバンビー→ゴールドファイヤー
って変化した事になりますな。
アサクリ2、お使いはやはり操作になれるためもあるのかもしれないですね。
復讐ってのはまた、1の任務と違って暗殺者らしいですね~イメージだけでカッコいいもんな~
僕は無双オロチ2アルティメットってのをプレイしてまして、このアルティメットから新に最強武器の仙界装備って武器があるんですが、全キャラ分あるんです。全キャラで約150人分……頑張ります……
では、次回更新を楽しみにしております。(^_^)
いくら黄色成型が安っぽくなりがちな色だからといってナントカの一つ覚えみたいにメタリック塗装ばっかされてもなぁ
Go!のEZコレクションのバンブルビーとか悪くない黄色成型だったのですが…
そう言えばヘケヘケやユナイテッドのバンブルビーはデラックスクラスでしたよね
新規でスカウトクラスが作れなくなった今、ミニボットに一番近いサイズがEZコレクション~メトロマスターくらいなので願ったり叶ったりというか
今後のメトロマスタークラスのラインナップもオートボット側はミニボットが中心みたいですし
ブレイズマスターはG1同名キャラのリメイクですが
余りオリジナルのブレイズマスターとは似てないですね
カラーリングの青と金を入れ替えるだけでだいぶそれらしくなるのですが
やはり黄色系だと本体のバンブルビーと被るからか、これ自体がアクションマスターバンブルビー付属のヘリパックのオマージュだからか…
>言い方は悪いですが、日本版はメタリックカラーのためか、やや安っぽく感じますね。
確かに国内版と比べると安っぽさはありますね。しかしながら、金色のバンブルにはどうも違和感がありまして・・・。
>全体の出来栄え自体は良いのですが、やはり首が動かないのがなんとも……
首の無可動は本当に残念ですよね~。オプが動いた分、なおさらです。
>前にレビューされたゴールドファイヤーはこのバンビーから生まれ変わった姿だそうですね。
みたいですね~。セリフは全く読めませんでしたが、雰囲気は伝わってきました。にしてもあの漫画、アーシーがやたらカッコいいww
>キャラで約150人分……頑張ります……
オォウ・・・150キャラとはまたやり応えありそうですね・・・。頑張って下さい。
>これの日本版の方がゴールドファイアやバンブルビーゴールドバグよりもよっぽどゴールドってどうなの…
ゴールドファイアはともかく、バンブルビーゴールドバグより金色なのは流石に解せませんね・・・。
>今後のメトロマスタークラスのラインナップもオートボット側はミニボットが中心みたいですし
アダムスやスワーヴも海外ではすでに発売済みですから、今後のラインナップにも期待が持てますね。この調子で、今までリメイクの機会が少なかった奴等をお願いしたいところ。
>やはり黄色系だと本体のバンブルビーと被るからか、これ自体がアクションマスターバンブルビー付属のヘリパックのオマージュだからか…
逆に被ってた方が本体と合体させた時に一体感が出て良いと思うんですけどねぇ・・・。