以前オススメされた、実写版『ヘルボーイ』を先日DVDで観ました。主人公が最初っから悪魔ということを聞いてましたので、どんな感じのキャラなのか想像つきませんでしたが、いざ蓋を開けてみると物凄く人間臭かったので、若干拍子抜けしましたが物語を進めると凄く魅力的なキャラというのが分かりました。それにヘルボーイだけでなく主人公を取り巻く超常現象調査防衛局のキャラ達やゾンビのイワン等、ほとんどのキャラが魅力的だったので、一人犠牲になるたびに軽くショック受けてました。
『ヘルボーイ2』も一緒にレンタルしたので、時間をみつけて観るのが楽しみです♪
では今回は『ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー』より
C-31 ベーシッククラス スタンピー
の紹介です。
ビーストモード(ウサギ)
シザーモード
ロボットモード
所属:サイバトロン/Maximals
役職:偵察員スタンピー
体力:4
知力:7
速度:8
耐久力:4
地位:7
勇気:4
火力:5
技能:8
総合:47
ウサギに変身するサイバトロンの少年戦士。また、自らハサミ状の武器になる「シザーモード」にも変形可能。終盤のみロングラックが武器として使用していた。
性格は臆病だが、旅の中で勇敢に成長し、終盤ではサーチやスキャニングなどの部隊の探査活動を一手に担っていた。自室はメルヘンチックな内装となっている。
主な武装は、広範囲の情報を分析できる「マイティイヤー」および、ウサギの耳を使って敵を切り裂く「スタンピーブレード」
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
付属カード(※クリックで画像拡大)
ギミック
シザーモードでは、尻尾のレバーを引くと若干ながらハサミが開閉します。
シザーモードは下部にジョイントがあるので、他トランスフォーマーに装備させる事が出来ます。
ロボットモード腕部のウサギ耳を正面に向けると、武器であるスタンピーブレードとなります。
アクション
「スタンピー、変身!」
「マイティーイヤー!」
「スタンピーブレードッ!」
以上、C-31 ベーシッククラス スタンピー でした。
可動範囲は、上半身は肩と肘がボールジョイントなので非常に広く、脚部も膝がボールジョイントなのでそれなりに広いです。ただ、股関節があまり左右に開けないので、その点は残念。接地性に関しては、爪先とカカトにそれぞれ可動軸があるので本体のバランスの良さも合わさって非常に良好です。
ギミックに関しては、シザーモードがはっきり言って意味不明。劇中で確かに使用はされましたが、特にこの形態を固定する為のジョイントも無いので、やっつけ感が否めないです・・・。しかもこの形態の装備用ジョイントのせいでロボットモードのヘソ部分が出っ張っており、見様によっては出ベソに見えてしまいます・・・。
武器であるスタンピーブレードに関しては、ウサギの大きな耳を剣に見立てている事もあって非常に迫力があります。腕周りの可動が良いので取り回しもし易いのが素敵。
ビーストモードに関しては、劇中のメルヘンちっくなウサギとはうってかわって、玩具ではリアルウサギに。目がちょっと恐い・・・。ロボットモードのスタイルは、大腿部が少々太いですが、それなりに劇中似です。
ビースト玩具にしてはガワも少なく、変形も簡単で遊びやすいので、気になったら手にしてみるのもオススメです。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
『ヘルボーイ2』も一緒にレンタルしたので、時間をみつけて観るのが楽しみです♪
では今回は『ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー』より
C-31 ベーシッククラス スタンピー
の紹介です。
ビーストモード(ウサギ)
シザーモード
ロボットモード
所属:サイバトロン/Maximals
役職:偵察員スタンピー
体力:4
知力:7
速度:8
耐久力:4
地位:7
勇気:4
火力:5
技能:8
総合:47
ウサギに変身するサイバトロンの少年戦士。また、自らハサミ状の武器になる「シザーモード」にも変形可能。終盤のみロングラックが武器として使用していた。
性格は臆病だが、旅の中で勇敢に成長し、終盤ではサーチやスキャニングなどの部隊の探査活動を一手に担っていた。自室はメルヘンチックな内装となっている。
主な武装は、広範囲の情報を分析できる「マイティイヤー」および、ウサギの耳を使って敵を切り裂く「スタンピーブレード」
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
付属カード(※クリックで画像拡大)
ギミック
シザーモードでは、尻尾のレバーを引くと若干ながらハサミが開閉します。
シザーモードは下部にジョイントがあるので、他トランスフォーマーに装備させる事が出来ます。
ロボットモード腕部のウサギ耳を正面に向けると、武器であるスタンピーブレードとなります。
アクション
「スタンピー、変身!」
「マイティーイヤー!」
「スタンピーブレードッ!」
以上、C-31 ベーシッククラス スタンピー でした。
可動範囲は、上半身は肩と肘がボールジョイントなので非常に広く、脚部も膝がボールジョイントなのでそれなりに広いです。ただ、股関節があまり左右に開けないので、その点は残念。接地性に関しては、爪先とカカトにそれぞれ可動軸があるので本体のバランスの良さも合わさって非常に良好です。
ギミックに関しては、シザーモードがはっきり言って意味不明。劇中で確かに使用はされましたが、特にこの形態を固定する為のジョイントも無いので、やっつけ感が否めないです・・・。しかもこの形態の装備用ジョイントのせいでロボットモードのヘソ部分が出っ張っており、見様によっては出ベソに見えてしまいます・・・。
武器であるスタンピーブレードに関しては、ウサギの大きな耳を剣に見立てている事もあって非常に迫力があります。腕周りの可動が良いので取り回しもし易いのが素敵。
ビーストモードに関しては、劇中のメルヘンちっくなウサギとはうってかわって、玩具ではリアルウサギに。目がちょっと恐い・・・。ロボットモードのスタイルは、大腿部が少々太いですが、それなりに劇中似です。
ビースト玩具にしてはガワも少なく、変形も簡単で遊びやすいので、気になったら手にしてみるのもオススメです。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
TF ビーストウォーズ C-31 偵察員 スタンピー | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
トランスフォーマー ビーストウォーズVS-31草原の対決「スタンピーVSスリング」 | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
トランスフォーマー ビーストウォーズ S-2 ムーン | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
TF ビーストウォーズ VS-14 地平線の対決 タスマニアキッドVSダージ | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
スタンピーのビーストのお尻吹いた(笑)
所持してますが、結構お気に入りです。
確かにシザースモードの意味不明感はヤバい(笑)
他のキャラクターの腕とかに合体出来たり、完全に変形がカッチリ決まるならば評価も違うんですが…
ロボット形態の腕のブレードはなかなかカッコいいと思います。
下手したら女の子キャラになりかねないキャラですよね(笑)
ヘルボーイ、良かったでしょ!!
射撃下手くそ過ぎワロタw
サマリ弾てヘルボーイお手製なんですよ(笑)
地下鉄でのガチンコの殴りあいが好きですね~
実は原作では日本に来て、飛頭蛮(ひとうばん)ていう生首の妖怪とも戦ってるんですよ
そこで子猫にミルクやったりするシーンがあったり、ヘルボーイが猫好きなのが、アピールされてたりしてます。
確かにエージェントが死ぬシーンは短い時間でしたが悲しいですね…原作だと登場回数多いから余計に…
2も楽しんで下さいね(^^)
では、次回更新を楽しみにしております。(^-^)
>スタンピーのビーストのお尻吹いた(笑)
その狙いはなかったww
>確かにシザースモードの意味不明感はヤバい(笑)
パッと見、変形途中にしか見えませんからね(^_^;)
>ロボット形態の腕のブレードはなかなかカッコいいと思います。
ウサ耳がブレードになるという発想はなかなか面白いですよね。
>射撃下手くそ過ぎワロタw
ヘルボーイ面白かったですよ~。当たらないくせに弾とか自作してるのがなんともww
>地下鉄でのガチンコの殴りあいが好きですね~
あのシーンは面白かったですね~。よく被害が出なかったもんだ・・・。
>実は原作では日本に来て、飛頭蛮(ひとうばん)ていう生首の妖怪とも戦ってるんですよ
日本にも来てたんですね~。というか、その妖怪、ぬ~べ~で知りましたww
ちなみにシザーモードは一度もなることなく終わりましたが、コラーダ砲台両手に暴れ回ってはいましたよ。
変形難度が高いシリーズですが、スタンピーは随分楽に作られてますね。むしろ他の奴が高過ぎなんだよ
シザースモードはどう見ても海老反りにしか見えませんが、実際見立て変形はありがちなんですよね。パワードコンボイのビークルモードとか
>スタンピー、漫画版だと扱い良いのか唯一スポットを当てられたキャラなんですよ。
外見から想像するに、漫画版だとタスマニアキッドと同様にマスコット扱いだったんですかね?
>ちなみにシザーモードは一度もなることなく終わりましたが、コラーダ砲台両手に暴れ回ってはいましたよ。
むしろ漫画版は第3形態が出てるとすら思ってませんでした・・・。
>変形難度が高いシリーズですが、スタンピーは随分楽に作られてますね。むしろ他の奴が高過ぎなんだよ
ガワ変形の最高クラスに位置するシリーズですからね~。特に馬とかキリンは難しいらしいですね。
>シザースモードはどう見ても海老反りにしか見えませんが、実際見立て変形はありがちなんですよね。パワードコンボイのビークルモードとか
確かにメタルスでもビークルモードがあるヤツはほとんど見立て変形でしたね。