今年もあと1ヶ月となりました。1年早かったですね。
では今回は『トランスフォーマー ムービースタジオシリーズ ゲーマーエディション』より
GE-02 デラックスクラス ゲーマーエディション バンブルビー(GamerEdition Bumblebee)
の紹介です。
ビークルモード
コンパクトサイズのセイバートロンビークルに変形。車体に隙間が一切無く未来を感じさせるフォルム。窓やフロントの黒部分に入っている赤いラインも良いアクセントになって見栄えがとても良いです。
ロボットモード
セイバートロンビークルから変形したロボット。若干腰の位置が高いですが、ゲーム内CGを頑張って再現しています。顔がG1バンブルにそっくりなので多少ちんちくりんでも違和感なく見れます。同スケールの旧玩具と比べると今回は脚の太さと身長が調整されてバランスが良くなり、腕のタイヤも腕と一体化して見栄えがいっそう良くなりました。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
ディスプレイスタンド
付属武器(1)
エネルゴンバトルピストル。ゲームでの初期装備らしいです。
付属武器(2)
プラズマキャノン。実写映画版のブラスターのような感じ。
付属品
エネルゴンソード。刃のモールドが細かいです。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。肩アーマー:左右スイング可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:100度スイング。足首:前後左右スイング可動。
ギミック
ビークルモード、ロボットモードはそれぞれ専用ジョイントで付属の武器を接続可能。
エネルゴンソードは5㎜ジョイントで手に持たせることが出来ます。
ロボットモード右腕の肘から先は5㎜ジョイントで接続されており、取り外すことで付属のエネルゴンバトルピストルとプラズマキャノンを装備可能。もちろん他の5㎜ジョイント対応パーツも接続可能となっています。
エネルゴンバトルピストルとプラズマキャノンの先端は3㎜ジョイントになっており、対応するパーツを接続可能。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、GE-02 デラックスクラス ゲーマーエディション バンブルビー(GamerEdition Bumblebee)でした。
ゲーム版WFCからバンブルビーがスタジオシリーズでリメイク。遥か未来を感じさせるSFデザインのビークルがカッコよく、ロボットモード小柄な体型にG1バンブルに似た頭部と非常にらしい見た目になっています。
小柄なサイズのおかげか武器が豊富でゲーム内に登場した武器が3種類も付属します。ゲーマーエディションは武器の換装がメインギミックなので付属品が多いのは嬉しいですね。
変形に関しては手順は簡単ですがタイトな箇所多め。背面のガワ、肩アーマーが特に顕著でビークルから変形させる時に高確率で外れます。コツさえつかめば外れずに行えそうなのがなんとももどかしいです…。
劇中似のスタイルに豊富な武器と良い点が多く、未来的なビークルデザインもあってお気に入りですが変形がタイトなので少し扱いにくい玩具です。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー ムービースタジオシリーズ ゲーマーエディション』より
GE-02 デラックスクラス ゲーマーエディション バンブルビー(GamerEdition Bumblebee)
の紹介です。
ビークルモード
コンパクトサイズのセイバートロンビークルに変形。車体に隙間が一切無く未来を感じさせるフォルム。窓やフロントの黒部分に入っている赤いラインも良いアクセントになって見栄えがとても良いです。
ロボットモード
セイバートロンビークルから変形したロボット。若干腰の位置が高いですが、ゲーム内CGを頑張って再現しています。顔がG1バンブルにそっくりなので多少ちんちくりんでも違和感なく見れます。同スケールの旧玩具と比べると今回は脚の太さと身長が調整されてバランスが良くなり、腕のタイヤも腕と一体化して見栄えがいっそう良くなりました。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
ディスプレイスタンド
付属武器(1)
エネルゴンバトルピストル。ゲームでの初期装備らしいです。
付属武器(2)
プラズマキャノン。実写映画版のブラスターのような感じ。
付属品
エネルゴンソード。刃のモールドが細かいです。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。肩アーマー:左右スイング可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:100度スイング。足首:前後左右スイング可動。
ギミック
ビークルモード、ロボットモードはそれぞれ専用ジョイントで付属の武器を接続可能。
エネルゴンソードは5㎜ジョイントで手に持たせることが出来ます。
ロボットモード右腕の肘から先は5㎜ジョイントで接続されており、取り外すことで付属のエネルゴンバトルピストルとプラズマキャノンを装備可能。もちろん他の5㎜ジョイント対応パーツも接続可能となっています。
エネルゴンバトルピストルとプラズマキャノンの先端は3㎜ジョイントになっており、対応するパーツを接続可能。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、GE-02 デラックスクラス ゲーマーエディション バンブルビー(GamerEdition Bumblebee)でした。
ゲーム版WFCからバンブルビーがスタジオシリーズでリメイク。遥か未来を感じさせるSFデザインのビークルがカッコよく、ロボットモード小柄な体型にG1バンブルに似た頭部と非常にらしい見た目になっています。
小柄なサイズのおかげか武器が豊富でゲーム内に登場した武器が3種類も付属します。ゲーマーエディションは武器の換装がメインギミックなので付属品が多いのは嬉しいですね。
変形に関しては手順は簡単ですがタイトな箇所多め。背面のガワ、肩アーマーが特に顕著でビークルから変形させる時に高確率で外れます。コツさえつかめば外れずに行えそうなのがなんとももどかしいです…。
劇中似のスタイルに豊富な武器と良い点が多く、未来的なビークルデザインもあってお気に入りですが変形がタイトなので少し扱いにくい玩具です。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
なにこれいきなり寒い
KENさん、寒い地方だから雪に気を付けてくださいね
怪我したらセイレーンの煮付けが良いらしいですよ....単三電池買いだめしとくんやで
買いました
当時品も個人的に好きなんですよね~
腕から剣飛び出すの
当時品は銃も見えない所に仕舞えたから、今回のは迫力重視ですね
ゲームのトランスフォーマー達は一部のキャラクターは実写映画みたいに腕が直接ブラスターになるから、説得力あるんですよ
敵に指差してガチャガチャガチャガチャ!ってブラスターに変形して宣戦布告!みたいなシーンも格好いい
このシリーズは当時品と比べても楽しいですよね
確かに当時品より頭が大きく、コミカルなバンブルビーらしさが出ていてよりらしくなってますね
ビークルモードもコンセプトカーみたいで好きです、ホイールが見えてないのが特に良い
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
>ゲームのトランスフォーマー達は一部のキャラクターは実写映画みたいに腕が直接ブラスターになるから、説得力あるんですよ
この武器の出し方良いですよねー。如何にも変形するロボット!という感じで大好きです。
>ビークルモードもコンセプトカーみたいで好きです、ホイールが見えてないのが特に良い
ホイールが隠れているのが未来感を出していてカッコいいですよねー。