![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/31a29202df79b7101a036f6aadb1411d.jpg)
3連休2日目。3時に目が覚めてしまったので涼しいうちに散歩を楽しみました。
では今回は『トランスフォーマー/ONE』より
OD-02 デラックスクラス アルファトライオン(Alpha Trion)
の紹介です。
ビーストモード(獅子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/6039786d02f8324a5e5a3fbc0626c6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/fef8d9ab2d6708fbca48dcb01281a347.jpg)
一角の獅子。アルファトライオンの変形先として度々上がるモチーフ。本作はタテガミ部分がまるっとしててタマゴラスみたいでかわいいです。角や尻尾は武器が装着されており、エネルギーを帯びているようなカッコいい見た目です。
ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/166ac13f0da1bee292b0ce543ba1fc3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/b0b2d7b372b051dbd0648d3ea795fbc0.jpg)
獅子から変形したロボット。歴代アルファトライオン(アルファートリン)と同じくかなりの高齢であり、それに伴って老人のような皴の多い顔つき。ちゃんと特徴的な3本角もあり実写ナイズされてもしっかりアルファトライオンとわかる見た目。PVでは角が片方折れていました。マントがあるのも嬉しいです。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/9ef0bedeca4b07035e2114b64f58c2ae.jpg)
パッケージ裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/35649f8d71420462b5c43c82ff5fe8a0.jpg)
付属武器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/7a12e9151b7ffc70788fd66916c1934c.jpg)
剣もしくは杖のような見た目の武器。長いものと短いものがあり、エネルギーを帯びています。
可動範囲:ビーストモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/9b23589769f5b7247880732794ca0661.jpg)
前脚付根:前後スイング前脚関節:前後スイング+左右ロール可動。後脚:前後スイング+左右ロール可動。
可動範囲:ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/bfb3a25917a712d3217aba8df2df90b4.jpg)
首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前方スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング+左右ロール軸可動。
腰:左右ロール可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿部:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。足首:内側スイング。
上半身は二の腕と肘にロール可動があり非常に優秀。
ギミック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/855e5f3ae036c1733e67ef3c6f30973b.jpg)
短い方の武器はビースト頭部のガワ内部に挟み込んで角にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/14dd7bd3534fa80b75b585651fa53ac8.jpg)
長い方の武器はビーストモードの尻尾になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/2dabfb47c7b6202a21ec9a367f645918.jpg)
武器は二つとも手に持たせられます。
変形(ビーストモード→ロボットモード)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/82557c02a9fdf114ac8a7e4a56a839c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/5a9aa9bfc5bc437efcd4dde2ab4542ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a6/e990126497d0f3be4b0c905cd76b82b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/410734f8688f6a3faf6ea8579ad0d5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/f400ad011d9d77bdb33595552550aa99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/efcb283731d58457ced02309d92edfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/0d159994b1fee289b07bfd56b1f04d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/3012a41ee8c0912387ffdb4ae4f2239a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/91967305b5d8edd46c57b5f0ff7c693c.jpg)
頭部ガワを開いて立たせるだけの簡単変形。
アクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/b693cd438e80f8688bdf30e96c149d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/a2f6fb232627a0a01c42894dbb88b80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/fc04ffbe26214f4ca5dc8bdd388579b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/ebe282430d6e13946d0e49b6819d4d08.jpg)
「トランスフォーム!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/bce9e58407240531a76bd5d63c718c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/1325610431283a5645d04debc74ee137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/189a3b37e4abe294230f8ba67f41be0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/fc967f865ae65c40a2d38c45cdf1b550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/9fb2ce6df2c6ed004ca0bf648409f6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/a3f18faafc6d7410d6b0d993dcd654e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/bec688b8bbd9f796385b8d264321246c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/25e88b766c840ae27715e19c090ab415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/8793ac45d6b0be68dc340597043c76aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/a7b10bec653dc10968a976b1abfb06e3.jpg)
以上、OD-02 デラックスクラス アルファトライオン(Alpha Trion)でした。
トランスフォーマーONEに登場するアルファトライオンがメインラインで立体化。タマゴラスを思わせる丸っこいビーストモードが可愛らしく、ロボットモードも三本角にマントとアルファトライオンの特徴を捉えたデザインで良い感じ。
可動域がかなり広く変形も簡単で遊び易い作りになっているので、トランスフォーマーONEからTFを買い始める人にも安心してお勧め出来る玩具になっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー/ONE』より
OD-02 デラックスクラス アルファトライオン(Alpha Trion)
の紹介です。
ビーストモード(獅子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/6039786d02f8324a5e5a3fbc0626c6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/fef8d9ab2d6708fbca48dcb01281a347.jpg)
一角の獅子。アルファトライオンの変形先として度々上がるモチーフ。本作はタテガミ部分がまるっとしててタマゴラスみたいでかわいいです。角や尻尾は武器が装着されており、エネルギーを帯びているようなカッコいい見た目です。
ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/166ac13f0da1bee292b0ce543ba1fc3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/b0b2d7b372b051dbd0648d3ea795fbc0.jpg)
獅子から変形したロボット。歴代アルファトライオン(アルファートリン)と同じくかなりの高齢であり、それに伴って老人のような皴の多い顔つき。ちゃんと特徴的な3本角もあり実写ナイズされてもしっかりアルファトライオンとわかる見た目。PVでは角が片方折れていました。マントがあるのも嬉しいです。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/9ef0bedeca4b07035e2114b64f58c2ae.jpg)
パッケージ裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/35649f8d71420462b5c43c82ff5fe8a0.jpg)
付属武器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d2/e85b39ea89fb7b0cebda6b7c5d128749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/16/7a12e9151b7ffc70788fd66916c1934c.jpg)
剣もしくは杖のような見た目の武器。長いものと短いものがあり、エネルギーを帯びています。
可動範囲:ビーストモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/9b23589769f5b7247880732794ca0661.jpg)
前脚付根:前後スイング前脚関節:前後スイング+左右ロール可動。後脚:前後スイング+左右ロール可動。
可動範囲:ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/bfb3a25917a712d3217aba8df2df90b4.jpg)
首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前方スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング+左右ロール軸可動。
腰:左右ロール可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿部:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。足首:内側スイング。
上半身は二の腕と肘にロール可動があり非常に優秀。
ギミック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/855e5f3ae036c1733e67ef3c6f30973b.jpg)
短い方の武器はビースト頭部のガワ内部に挟み込んで角にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/14dd7bd3534fa80b75b585651fa53ac8.jpg)
長い方の武器はビーストモードの尻尾になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/03/2dabfb47c7b6202a21ec9a367f645918.jpg)
武器は二つとも手に持たせられます。
変形(ビーストモード→ロボットモード)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/82557c02a9fdf114ac8a7e4a56a839c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/00a2775889c451149072e60ea4e11018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/5a9aa9bfc5bc437efcd4dde2ab4542ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/1b334498d04360706389978623815ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a6/e990126497d0f3be4b0c905cd76b82b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/8310cd3e7aaf89dd6986f07e52d78611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/410734f8688f6a3faf6ea8579ad0d5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/9c13e0eb42e790dbbfe14c0c346284c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cf/f400ad011d9d77bdb33595552550aa99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/cbef71004bf4c4aada557ea3e85c51af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/efcb283731d58457ced02309d92edfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/deef36474d8f0a7d9972b3dd7c4a3119.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/0d159994b1fee289b07bfd56b1f04d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/3012a41ee8c0912387ffdb4ae4f2239a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/91967305b5d8edd46c57b5f0ff7c693c.jpg)
頭部ガワを開いて立たせるだけの簡単変形。
アクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/b693cd438e80f8688bdf30e96c149d61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/a2f6fb232627a0a01c42894dbb88b80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/fc04ffbe26214f4ca5dc8bdd388579b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/ebe282430d6e13946d0e49b6819d4d08.jpg)
「トランスフォーム!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/bce9e58407240531a76bd5d63c718c55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/1325610431283a5645d04debc74ee137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/28/189a3b37e4abe294230f8ba67f41be0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/fc967f865ae65c40a2d38c45cdf1b550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/9fb2ce6df2c6ed004ca0bf648409f6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/a3f18faafc6d7410d6b0d993dcd654e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/bec688b8bbd9f796385b8d264321246c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3d/25e88b766c840ae27715e19c090ab415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/8793ac45d6b0be68dc340597043c76aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/a7b10bec653dc10968a976b1abfb06e3.jpg)
以上、OD-02 デラックスクラス アルファトライオン(Alpha Trion)でした。
トランスフォーマーONEに登場するアルファトライオンがメインラインで立体化。タマゴラスを思わせる丸っこいビーストモードが可愛らしく、ロボットモードも三本角にマントとアルファトライオンの特徴を捉えたデザインで良い感じ。
可動域がかなり広く変形も簡単で遊び易い作りになっているので、トランスフォーマーONEからTFを買い始める人にも安心してお勧め出来る玩具になっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
なんでアルファトライオンてライオンになるようになったんですかね?アルファトライオンだけに?
個人的にアルファトライオンは戦艦のイメージだったから、タイタンズリターンが一番好きなんですが、トランスフォームコグを持っているのを考えると、ひょっとしたら古代のサイバトロン星にいた動物をスキャンしたのかもですね
色々想像が広がるキャラクターですが、アルファトライオンらしく剣が武器なのもイメージ通りでいい感じ
後は出来れば劇中を見る限り、もっと大きく肉抜きも少ない高いディテールのも欲しいな
もちろん角欠けてるヤツで。
トランスフォーマー入門アイテムな感じでいいですね、ビースト戦士や通常のビークルに変形するキャラクターにも手を出しやすいアイテムですな
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
>なんでアルファトライオンてライオンになるようになったんですかね?
ボットコンのマシーンズ版スナールで出たのが最初だった気がします。名前も丁度いいですし、定着しても違和感はないですねw
>後は出来れば劇中を見る限り、もっと大きく肉抜きも少ない高いディテールのも欲しいな
メインラインはあくまで入門編といった作りですし、スタジオシリーズで豪華なやつも欲しいですねー。