ウマ娘映画を見て気になった新潟県新発田市の名物「オッチャホイ」を食べてきました。ニンニクの効いた平麵の塩焼きそばといった感じで美味しかったです。ビールの欲しくなる味でしたねー。
では今回は『トランスフォーマー ムービースタジオシリーズ ゲーマーエディション』より
GE-05 デラックスクラス ゲーマーエディション クリフジャンパー(GamerEdition Cliffjumper)
の紹介です。
ビークルモード
コンパクトサイズのセイバートロンビークルに変形。SSGEのバンブルビーと同型です。隙間が無くタイヤもボディと一体化している未来的なフォルム。赤いボディに黒いラインのクリフらしいカラーリング。
ロボットモード
セイバートロンビークルから変形したロボット。SSGEバンブルビーの頭部リデコ。ゲーム内CGも頭部以外はバンブルビーと同型なので玩具の再現度は高いです。プライムクリフのような角の付いた頭部もバッチリ再現。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
ディスプレイスタンド
付属武器(1)
エネルゴンバトルピストル。バンブルビーのものと共通。
付属武器(2)
プラズマキャノン。バンブルビーのものと共通。
付属品
エネルゴンソード。バンブルビーのものと共通。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。肩アーマー:左右スイング可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:100度スイング。足首:前後左右スイング可動。
ギミック
ビークルモード、ロボットモードはそれぞれ専用ジョイントで付属の武器を接続可能。
エネルゴンソードは5㎜ジョイントで手に持たせることが出来ます。
ロボットモード右腕の肘から先は5㎜ジョイントで接続されており、取り外すことで付属のエネルゴンバトルピストルとプラズマキャノンを装備可能。もちろん他の5㎜ジョイント対応パーツも接続可能となっています。
エネルゴンバトルピストルとプラズマキャノンの先端は3㎜ジョイントになっており、対応するパーツを接続可能。
変形(ビークルモード→ロボットモード)
ルーフを開き、脚部を展開、腕部を展開、フロントを畳んで頭部を展開し胴体部を形成したら完成。
行程は簡単なのですが、パーツの嚙み合いががタイト。特に肩アーマーが変形の度に外れます…。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、GE-05 デラックスクラス ゲーマーエディション クリフジャンパー(GamerEdition Cliffjumper)でした。
ゲーム版WFCからクリフジャンパーがスタジオシリーズでリメイク。近年では珍しくなったバンブルビーのリデコ。ゲーム内のCGも頭部以外はバンブルビーと同型です。新規造形の頭部の再現度も高く、良いスタイルです。
ゲーマーエディション共通の武器の換装ギミックもあり、付属武器も3種と多いのでプレイバリューがとても高いです。ただ、付属武器がバンブルビーと全く同じなのは少々残念。汎用性の高い武器ではありますが一つくらい別の武器にして差別化を図ってほしかったです。
また、変形のタイトさもバンブルビーの時から変わっていないので、変形玩具としてはイマイチお勧めし難い玩具です。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー ムービースタジオシリーズ ゲーマーエディション』より
GE-05 デラックスクラス ゲーマーエディション クリフジャンパー(GamerEdition Cliffjumper)
の紹介です。
ビークルモード
コンパクトサイズのセイバートロンビークルに変形。SSGEのバンブルビーと同型です。隙間が無くタイヤもボディと一体化している未来的なフォルム。赤いボディに黒いラインのクリフらしいカラーリング。
ロボットモード
セイバートロンビークルから変形したロボット。SSGEバンブルビーの頭部リデコ。ゲーム内CGも頭部以外はバンブルビーと同型なので玩具の再現度は高いです。プライムクリフのような角の付いた頭部もバッチリ再現。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
ディスプレイスタンド
付属武器(1)
エネルゴンバトルピストル。バンブルビーのものと共通。
付属武器(2)
プラズマキャノン。バンブルビーのものと共通。
付属品
エネルゴンソード。バンブルビーのものと共通。
可動範囲
首:前後スイング+左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。肩アーマー:左右スイング可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:100度スイング。足首:前後左右スイング可動。
ギミック
ビークルモード、ロボットモードはそれぞれ専用ジョイントで付属の武器を接続可能。
エネルゴンソードは5㎜ジョイントで手に持たせることが出来ます。
ロボットモード右腕の肘から先は5㎜ジョイントで接続されており、取り外すことで付属のエネルゴンバトルピストルとプラズマキャノンを装備可能。もちろん他の5㎜ジョイント対応パーツも接続可能となっています。
エネルゴンバトルピストルとプラズマキャノンの先端は3㎜ジョイントになっており、対応するパーツを接続可能。
変形(ビークルモード→ロボットモード)
ルーフを開き、脚部を展開、腕部を展開、フロントを畳んで頭部を展開し胴体部を形成したら完成。
行程は簡単なのですが、パーツの嚙み合いががタイト。特に肩アーマーが変形の度に外れます…。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、GE-05 デラックスクラス ゲーマーエディション クリフジャンパー(GamerEdition Cliffjumper)でした。
ゲーム版WFCからクリフジャンパーがスタジオシリーズでリメイク。近年では珍しくなったバンブルビーのリデコ。ゲーム内のCGも頭部以外はバンブルビーと同型です。新規造形の頭部の再現度も高く、良いスタイルです。
ゲーマーエディション共通の武器の換装ギミックもあり、付属武器も3種と多いのでプレイバリューがとても高いです。ただ、付属武器がバンブルビーと全く同じなのは少々残念。汎用性の高い武器ではありますが一つくらい別の武器にして差別化を図ってほしかったです。
また、変形のタイトさもバンブルビーの時から変わっていないので、変形玩具としてはイマイチお勧めし難い玩具です。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
買いました
僕のは不具合ほどじゃないんですが、肩アーマーが癒着していて、温水でゆっくり外して事無きを得ました
剥離剤が付いてたのかな?おかげでより外れやすく....
最近は差別化が激しいビーとクリフですが、この頭だけは久しぶりですね
武器もまあ仕方ないかな~
別段全く違うとゲーム内でも言われてるわけじゃないし、完全にコレクターズアイテムな気がします
格好可愛いのがビーとクリフの良いとこですよね
でもやっぱり剣は個人的には旧ユナイテッドみたいに腕アーマーから出る方がらしくて好き
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
>最近は差別化が激しいビーとクリフですが、この頭だけは久しぶりですね
プライム以降はめっきり減りましたよねー。今回のは逆に新鮮です。
>でもやっぱり剣は個人的には旧ユナイテッドみたいに腕アーマーから出る方がらしくて好き
ですねー。ユナイテッド版のブレードギミック好きでした。