偽装魚の実態シリーズ ヒカリ物の偽装 鱚(きす)
偽装魚名 モトギス・ペヘレイ
由緒ある江戸前ネタの鱚も回転寿司では東南アジア産のモトギス
天丼チェーン店の鱚・公魚の佃煮もモトギスやペヘレイ
■かつて東京湾で獲れた江戸前ネタの鱚も高値の魚に
回転寿司店の鱚ネタは、本物でなく偽装魚です。その正体は、モトギスやペヘレイです。鱚とは別の魚で東南アジア産のモトギス、アルゼンチン・南米産の外来種のペヘレイが鱚になってしまうのです。
本物の鱚(シロギス)は全国で獲れるといっても、漁獲量が足りないため高値で取り引きされるので、回転寿司店では主に偽装魚のモトギスが出されます。ペヘレイは、細魚(さより)・公魚(わかさぎ)などにも化けます。回転寿司や天丼チェーン店の天丼・天婦羅、また佃煮の多くにモトギスまたはペヘレイが使われていると思って下さい。
■本物・鱚のミニ情報/美しい白身に脂が乗って甘くて旨い魚です
鱚はシロギスを指すことが多く、体長は30cm以内で北海道南部以南の日本全国に分布します。淡い褐色をしており、光を反射して虹色に光る感じです。旬は晩春から初夏・夏で、美しい白身に脂が乗って甘くてうまい魚です。江戸前寿司では、欠かせないネタです。寿司以外にも、昆布〆の刺身、天婦羅、塩焼きにもピッタリ合います。
※魚の区分は、真相シリーズ独自のものです。
回転寿司店を始め激安居酒屋・弁当チェーン・ファストフード店・惣菜店など
の安さの秘密は、こういう魚やネタを使っているからです。
偽装魚とは、本物魚の味や食感に似た外国の別種魚や深海魚のことです。