「月夜の散歩です。」と言ってもそうですかって按配の1枚ですが、これで午前6時です。
東南の空でさえこの按配。つまり、まだ日の出前なんですよねえ。今日はまだ11月28日。冬至まで
3週間ありますからもっと暗くなるって話です。
農場南半分の軽トラ道。右下がりを解消するため左側を耕耘機で粉砕しました。
市道(右手の電信柱のところ)から農場へのアプローチは轍でない部分に雑草が生えるのでカルチ
モードで往復して除草しました。
同様に農場北半分の軽トラ道も除草しました。
耕耘機の本命の仕事は昨日施肥した新規のMチン畝の耕転でした。除草や道普請のためにテーラー
をここまで運んでくるのは面倒。なので、本命仕事がチョロい本日はこういった先送りにしてあった
仕事をやっつけるのにちょうど良かったんです。
南半分は柔らかくなった山側の土をレーキで均し平らにしました。
山側が10㎝凹み、下側が10㎝盛られました。
軽トラで固めて完了。
本命でない仕事が10時までかかったので午前中はここまで。
ビニトン被せまで終わらせると収穫調製が明るい間に終わらなくなるので今日はここまでにして
おきました。明日ビニール被せればビニトンも完成です。
東南の空でさえこの按配。つまり、まだ日の出前なんですよねえ。今日はまだ11月28日。冬至まで
3週間ありますからもっと暗くなるって話です。
農場南半分の軽トラ道。右下がりを解消するため左側を耕耘機で粉砕しました。
市道(右手の電信柱のところ)から農場へのアプローチは轍でない部分に雑草が生えるのでカルチ
モードで往復して除草しました。
同様に農場北半分の軽トラ道も除草しました。
耕耘機の本命の仕事は昨日施肥した新規のMチン畝の耕転でした。除草や道普請のためにテーラー
をここまで運んでくるのは面倒。なので、本命仕事がチョロい本日はこういった先送りにしてあった
仕事をやっつけるのにちょうど良かったんです。
南半分は柔らかくなった山側の土をレーキで均し平らにしました。
山側が10㎝凹み、下側が10㎝盛られました。
軽トラで固めて完了。
本命でない仕事が10時までかかったので午前中はここまで。
ビニトン被せまで終わらせると収穫調製が明るい間に終わらなくなるので今日はここまでにして
おきました。明日ビニール被せればビニトンも完成です。
まあ、少しでもジャガイモの肥大を求めるならば
そこまでやらないとダメなんでしょうが。
雑用と言うか、やらねばならない事はいくらでも
ありますね。そろそろそれらを端から片付けていく
タイミングになってきたようです。
半端なく滑ります。平らなら四駆+デフロック機能で
ゆっくり進めますから90度曲がるところだけ慎重に
転がせばなんとか乗り入れることができます。
となると、半日くらいそれで潰れ、午後も日が短い
から大した作業にはならない。天候が崩れたら悲惨
ですね。まあ、仕方ないっちゃそれまでですが。
こちらも納品業務は毎日ですから、雨でも風でも採りに
行かねばならない厳しさはありますが。
道普請、お疲れさまでした、
この手の仕事がけっこう百姓には多いですね、
こちらもやりたい箇所がいくつかあるのですが
延び延びになっちゃって・・・
きのうは風ビュービューでした、夜なかに
風邪収まったの見計らって、ジャガイモの
ビニトン被せなおしてきました
農場迄、軽トラで畑の道を移動するのは、経験が無いので雨の降った後や冬場に霜柱が降りるころは、道路が斜めっていたりすると畑にずり落ちるという事もあるでしょうね。
軽トラで固めて完了した画像を見て、このぐらい広く整備すれば、安心できますね。😊😊
土木工事も畝作りの合間にされるとは!
お手のものになってきましたね(笑)
ほんとに一日が短くなってきました。
野菜を取りたくても朝は日の出が遅くて霜が降りてるし、帰宅時間は真っ暗で畑へ入れません(泣)
週末に一週間分をまとめて採るしかありません。
というか、ほぼ停滞してますね。でも、確かにわずかに
早まってるんですね。
逆に日の出時間は正月頃に向けてどんどん遅くなり、
正月をピークに暫く6時50分くらいで停滞します。
面白いですね。
いずれにしても、朝の6時が暗いのは困るし、4時半
に手元が見えなくなるのも困ります。
せいぜい、軽トラが1年踏み固めただけ。元々畑です。
だから耕耘機もダッシュせず砕いてくれました。
そんな土だし、高い方から低い方への均しだから
肉体的には楽な仕事でした。でも、汗はかきましたが。
これから霜も降りたりするから整備は大切ですね。
夕焼けだと思ったら、朝日でしたかぁ~
でも、日の入りは既に徐々に遅くなったいるんですよね(^^)
耕耘機程度だとダッシュして上手く行かない事が多いんだよなぁ~
(--;
レーキで平すのも想像以上に力仕事だし~
お疲れ様です。