GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

Mチン定植、ラストピーマン

2024年11月27日 17時06分51秒 | 農場日誌
今日の作業は今年最後のMチン(ミニチンゲンサイ)定植です。雑草避けに被せておいた防草シートを
取っ払い、根鉢サイズに調整した治具で穴を開けました。



定植、と言っても穴にはめるだけ。



根締めの水をかけてお終い。



ガマ菜園に2本のMチン畝が並びました。



先行トンネルの内部。順調に育っています。この畝は12月2日から収穫開始します。



ピーマンがいよいよ終了です。霜で葉は落ち、実は霜焼けで半分以上腐り始めています。今年はオクラを止め、
その分ピーマンを増やしました。結果は正解でした。





最後のピーマン収穫は24袋の調製ボードンに収まりました。6月11日から収穫を始めて5ヶ月と17日、3品種の
合計で47,580個の収穫でした。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐が来る前に・・・ | トップ | 静養日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このは)
2024-11-27 19:02:44
10個100円としたら
ピーマンだけで47万の利益かな?
おいらはリタイヤ後、野菜で100万の売り上げが目標だけど・・・
今年は落花生激減で、昨年より利益が少なかった。
なんとか、最低限の10万はクリア出来たけど・・・
農業だけで食べて行くのは、ほんと大変な作業が必要だよねぇ~
(--;
返信する
Unknown (きくちゃん)
2024-11-28 04:46:03
ガマさん、おはようございますw
ピーマンがうまくいって、よかったですねw
しかし、このはさんの試算?を見ても、倍の売り上げとしても、やっぱり農業は大変ですね。
作業量、資材費等を考えると…。
返信する
このはさん (ガマ)
2024-11-28 05:29:25
販売経験者は大体のところは計算できますよね。
いかにユンボさんの道の駅での落花生販売がすごいか
分かりますね。販売先のロケーションや形態はこちら
では選べない部分があるから、やはり地理的先天性を
冷静に分析して販売方法を考えないとダメですね。
私は年金生活者だから大赤字を抱えなければ辛うじて
凌いでいるけど、今現在大きな借金を抱えていたら
ブログを書く余裕すら無く喘いでいたでしょう。
私の周りの裕福層に見える農業者達も規模さえ違えど
みんな同じような状態なので、子供に後を取らせよう
などと考える人は皆無です。口では農業の危機なんて
言ってるけどこの現状を分かっている政治家は少ない
ですね。ヤバいですよ。
返信する
きくちゃん (ガマ)
2024-11-28 05:40:40
私のようなやり方は、今の社会の実態にはそぐわない
と言うのが本人の感想です。もっと若い時に資産を
作っておければ良かったのですが、多くの人たち同様
そんなに甘くはなかったですからね。計算上はピーマン
も1.5倍の売上金額にしたかったのですが、最初の年に
それを目指して値付けしたら全く売れませんでした。
来年はそれでももう少しは上げますがね。それでも
仰るようにピーマンだけでは全然ダメ。「老後2000万円」
問題を見据えたら年間200万円以上利益で得られないと
追いつけません。
返信する
Unknown (HAL_K)
2024-11-28 05:44:27
おはようございます HAL_Kです。

さすがに氷点下まで下がるとピーマンもダメですね。
しかしさすがに専業の畝は長いなぁ~
3日も収穫すると飽きてきそうです(笑)
今年は良く稼いでくれましたよね~

農業の実態を知らない政治家や役人、JAの職員があまりにも多いですね。
オイラは身をもって知らないからリーマンを続けてます(笑)
休みがほとんどないのですが・・・(泣)
返信する
Unknown (のじさん)
2024-11-28 06:29:36
ガマさん、おはようございます。
ピーマンは、霜に弱いですね。
我が家のピーマンも2日続けの霜で、葉が枯れ始めました。
ガマさんの所のピーマン栽培は、旨く行きましたね。
売り上げも凄い数でしたね。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2024-11-28 07:38:09
JAはお役所以上にお役所化してしまって、農業者育成
や農業の産業化という大きな目的を完全に謳い文句に
してしまい、実態は農業機械や設備、資材、保険など
を押し付ける金融機関に毛が生えたような存在になって
しまってますね。一部の例外的に優れた経営感覚を
生まれ持った後継者がいる家を除いて、ほとんどが
耕作放棄地所有の高齢者になってしまっています。
JAが工業製品と同様のハイリターンの流通を構築して
いれば後継者が育ちむしろ農地不足が問題になる程
の産業になっていたでしょうに。
農業者にはほぼ休日はありません。長めの休憩時間が
雨でも激しく降れば生まれる程度です。
リーマン時代の休日は仕事を完全に忘れてサザエさん
の曲が流れる時間帯になるまではゆったりできました。
でも、農業者はいつでも休もうと思えば休める代わりに
毎日何かしら作業や管理をしないとならない宿命です。
酪農、養豚、養鶏はその最たるものですね。
現代版「士農工商」を生で見ている感じすらします。
返信する
のじさん (ガマ)
2024-11-28 07:47:05
作戦成功でオクラとの入れ替え効果を存分に発揮して
くれました。データも取れたのでこの先果菜類は計画
的に栽培していけると思います、小規模ですが。
ただ、11月終盤まで収穫できたなんて異常ですよね。
例年なら10月末でジ・エンドです。もっても11月初旬
まで。昨年は10月中に抜いてしまっていました。
なすの方が寒さには弱かったですね。3週間程度。
それでも両果菜とも良く働いてくれました。冬場の
菜花、夏場の果菜、スポットのエンドウ、初夏からの
にんにく、玉ねぎ、周年のMチンといった布陣で
今後も一人零細農業をポッツラポッツラ続けていく
ことになります。
返信する
ピーマン!! ミニ青梗菜! (Heyモー)
2024-11-28 09:06:33
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
どひゃ〜ぁ!!
47,580個のピーマンの収穫とは 
おったまげです! さすがですね 
オクラはやめちゃったのですか?
うちは今年はオクラがたくさん収穫できました
区民農園で栽培すると必ず虫害で アブラムシや 葉っぱがくるっと巻いて中に青虫がいる 被害に遭って上手く育ちませんでした 
バルコニー菜園で栽培すると楽ちんでした 
虫害全くなしでした
ピーマンはとんがりパワーを2株だけフクロ栽培したら2人分には十分な収穫ができました 
今着いている実を収穫して終わります
本日はこれからお昼にインスタントラーメンを食べるそうで 
プランターの「ミニ青梗菜」を収穫して1人1株食べるので とても楽しみです 
ガマさんから刺激を受けて 初めてミニ青梗菜を栽培していますよ
とても便利な野菜ですね
また種蒔きしておきます!!
返信する
Heyモーさん (ガマ)
2024-11-28 18:11:04
ミニチンゲンサイはつくばでは無理ですが、都内の
気温なら冬場も栽培できるかもしれません。
こちらは厳冬期と盛夏はお休みします。
オクラの害虫は来ませんでしたか。こちらはいろんな
虫が来ますよ。一番困るのはスズメバチですが。^^

チンゲンサイラーメンいいですねえ。
ピーマンは一株200個以上収穫できることを確認でき
ました。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事