今日は最低気温は5度でしたが、最高気温も一桁。細かい雨が降り続いて気分も体も寒い一日でした。
なので、閉め切った育苗ハウスの中で温床の暖気を浴びながら温々と春夏物の種蒔きをしました。
と言っても、セルトレイやポットで育苗できるものだけ。直播組は少し先になります。
まず播種後25日で発芽不足があるまあちゃんなすと筑陽なすを1トレイずつ追加播種しました。販売用品目が
最優先です。
続けて自給用の京水菜、赤水菜、董立ち菜、連葉(茨城県南の百姓はほうれん草をレンパと言う)、
長ねぎ、ぼうず知らず、万能ねぎ、かぼちゃ2品種、ズッキーニ2品種。
直播は大根、にんじん、連葉、小松菜、ジャガイモなど。育苗組もスイカ、きゅうり、インゲン、葉レタス
など3月に蒔いても良い物が続きますがこんな寒い雨の日はダメです。
種蒔きも飽きたので今日はこれくらいにして雨の日にしかできない事を。 家中の時計の電池交換や時刻合わせです。
前回から14ヶ月が過ぎ最大で5分の狂いが出たり秒針や振り子が止まったりしています。秒まで合っている
腕時計を頼りに、電波時計はいちいち取説を呼び出しながら結構メンドイ。
こんなのとかあんなのとか・・・一時間半くらいかかってしまった。だから雨の日にしかできないんですが。
三度目の白菜の漬物は現在三日目に。だいぶ水が上がって来ました。今回は4㎏玉一つです。粗塩だけで
漬けてみるつもり。二回目は柚子と昆布漬けでした。
2月1日投稿の種蒔き培土比較の結果が出ました。
JHオリジナルが\35/L、タキイが\44/Lでしたが、いずれも左半分がタキイの培土、右半分がJH培土です。
上の写真がサカタのシャオパオ、下が武蔵野種苗のコロポックルです。一目瞭然、タキイが圧勝です。
同じ条件で蒔いた同じ品種で差が出ているということはタキイの培土での毛根の発達が活発、すなわち
サイトカイニンなどの活性が優れているという事で三つ子の魂百までもの例えのようにタキイの培土で育った苗が
より良い成長になるということです。
なので、閉め切った育苗ハウスの中で温床の暖気を浴びながら温々と春夏物の種蒔きをしました。
と言っても、セルトレイやポットで育苗できるものだけ。直播組は少し先になります。
まず播種後25日で発芽不足があるまあちゃんなすと筑陽なすを1トレイずつ追加播種しました。販売用品目が
最優先です。
続けて自給用の京水菜、赤水菜、董立ち菜、連葉(茨城県南の百姓はほうれん草をレンパと言う)、
長ねぎ、ぼうず知らず、万能ねぎ、かぼちゃ2品種、ズッキーニ2品種。
直播は大根、にんじん、連葉、小松菜、ジャガイモなど。育苗組もスイカ、きゅうり、インゲン、葉レタス
など3月に蒔いても良い物が続きますがこんな寒い雨の日はダメです。
種蒔きも飽きたので今日はこれくらいにして雨の日にしかできない事を。 家中の時計の電池交換や時刻合わせです。
前回から14ヶ月が過ぎ最大で5分の狂いが出たり秒針や振り子が止まったりしています。秒まで合っている
腕時計を頼りに、電波時計はいちいち取説を呼び出しながら結構メンドイ。
こんなのとかあんなのとか・・・一時間半くらいかかってしまった。だから雨の日にしかできないんですが。
三度目の白菜の漬物は現在三日目に。だいぶ水が上がって来ました。今回は4㎏玉一つです。粗塩だけで
漬けてみるつもり。二回目は柚子と昆布漬けでした。
2月1日投稿の種蒔き培土比較の結果が出ました。
JHオリジナルが\35/L、タキイが\44/Lでしたが、いずれも左半分がタキイの培土、右半分がJH培土です。
上の写真がサカタのシャオパオ、下が武蔵野種苗のコロポックルです。一目瞭然、タキイが圧勝です。
同じ条件で蒔いた同じ品種で差が出ているということはタキイの培土での毛根の発達が活発、すなわち
サイトカイニンなどの活性が優れているという事で三つ子の魂百までもの例えのようにタキイの培土で育った苗が
より良い成長になるということです。
そして禁酒。まるで地獄じゃあ。
ポリープ切除はせれほど珍しくはありませんが自分は
まだ未経験です。変な物たくさん飲まされるんですね。
その後は禁酒。とんでもないですね。ヤダヤダ。
前も8階でしたっけ。もっと低層だった気がしていますが。
まあこれで暫く落ち着けるならそれでいいんですが。
やさい畑に出るんですか。増々宣伝効果を上げられ
ますね。こちらは沈黙の戦艦並みですが沈没しない
ように頑張ります。^^
雨の日はもくもくと種蒔き
さすがです!!
着々と進んでますね~
我が家は引越しと重なり、春夏野菜の対応も家の片付けも全然進んでません。
焦っています(>_<)
確定申告、リフォーム補助金申請、やさい畑取材対応、種蒔き、畑の整備、やることいっぱいありますが、コツコツと前に進むしかないですね~
ですよ。風の日は日照があれば温々ですが。
温床はハウスを温めるほどまでの威力はないものと
思っていましたが、寒気の強い時間帯はそうですが
日中は曇っていても温みを感じました。やはり底力
はあるみたいです。載せている水が井戸水のように
暖かく感じられるようになりますからね。
もただの秘密基地ですわ。^^
荒天の時はこういった基地を持つ者はみんな同じ気分
で過ごすんでしょうね。私は火種になるものを置いて
ないだけで、持ち込めばすぐ餅くらいは焼けるんですが。^^
確かに先週の暖気で畑の野菜が目に見えて成長しましたね。
上で専用度として販売しているのは確かですね。サカタ
も種蒔き専用培土を作っていて何度か使った事があり
ますが、あれも良い培土です。ただ、やたら水をはじく
感じが好きでなく最近は買っていません。値段もいい
のでどうせなら使い勝手に不満のないタキイを選んで
しまいますね。
小雨が降って寒い日でも暖かい場所で種を播けるのは羨ましいです。
オイラは雨の当たらない場所で寒さに震えながらですからね(泣)
またまた自家用野菜をたくさん播かれましたね~
ほうれん草は「連葉」と呼ぶんですか!
初めて知りました。
種播き培土はタキイに軍配が上がったんですね。
オイラがよく行くHⅭではタキイしか扱ってないので他を試せませんが、やはり使い続けることにします(笑)
この時期の寒い日は、育苗ハウスがあると便利ですね。こちらもストーブにあたっているか、温床のあるハウスで苗の面倒を見てるかです。畑の野菜は一通り観察してます。1週間前とはずいぶんと変わっています。
う~む、種蒔き培土の違い、よくわかりました、
結局タキイのが一番なんですね、
玉ねぎに関しては、うちはしんしんのしか
使ったことないですが、他のネギ用と謳って
ないものとはてんで違いました、
今後の参考にさせていただきます !