GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

にんにく整理とあすなろう剪定

2024年06月07日 18時48分23秒 | 庭先通信
今日は朝のうちから庭木の剪定作業を予定していたものの、納品後の超早朝からガッツンバリバリ庭木の剪定とは
いかんだろうと農舎でにんにくの本日調製分を仕上げておこうと始めたところが結局全数を調製分、次作の種分、
黒にんにくにする分などに仕分けする作業に突入してしまいほぼ午前中が潰れました~。予定は狂いましたが、やっておいて
損にはならない作業だったので良しとします。



午後は明日分の収穫調製のあと当初の予定の庭木の剪定。正面のあすなろうと左側の山茶花を刈り込みました。ビフォー写真
はありませんが、向こう側が全く見えなかったのがこうなりました。



軽トラ1台分の枝を農場奥の山中に投棄。こういう場所があるのがありがたい。



明日はこのビールコーナーに覆いかぶさる月桂樹をやっつけます。





合間にささっと苺がランナーを伸ばせるように除草とマルチ剥がしを済ませておきました。



たったそれだけの面積なのに雑草はこの量。スゲエ。



月桂樹の下のアジサイとヤマユリ。このアジサイは酸性とアルカリ性の両方の影響を受けているみたい。





月桂樹の下の西芳寺(京都の苔寺)の苔。区画いっぱいに増えてくれました。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅の日にジャンボ回収終了 | トップ | 月桂樹の剪定 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユンボオヤジ)
2024-06-07 20:32:35
こんばんは、
こうしてみると、ガマさんやのじさんの自宅は
樹木や花が整然と植えられてしっかり管理
されていますね !
我が家は3年前くらいまでジジイのつまらん
盆栽で覆われていました、
入院した隙に全部処分してすっきりしました、
家族はなんにもない庭から見渡せる田園風景
が一番と申しております !
返信する
Unknown (甘姫です~)
2024-06-07 20:49:47
ガマさん、今晩は~♪

月桂樹・・やっつけますか~( ^)o(^ )

甘姫は広島のホームセンターで月桂樹の鉢2鉢買って来て、妹宅へ1鉢プレゼント
長く元気でいて色々重宝してた月桂樹・・2年前に急に枯れてしまって・・・
畑に植えてたら良かったかも・・
今、お友達から枝頂き、挿し木してるけど・・どうなるかなぁ・・・まぁ・・買えば済む事ですが・・笑
返信する
Unknown (きくちゃん)
2024-06-08 02:31:01
ガマさん、おはようございますw
ゲッケイジュの棚仕立て?は、初めて見ましたwww
樹齢のせいもでしょうが、やはりそちらは樹木も草も伸びるのが早いから、お手入れが大変ですね。我が家にも50㎝くらいで植えたゲッケイジュがありますが、10年経っても1.5mくらいかな…w
(昨日の記事の孤独の百姓さんのこと、あれこれ考えちゃいました…w どこでも誰にでも同じ顔をするのは難しい…。。)
返信する
Unknown (のじさん)
2024-06-08 05:04:56
ガマさん、おはようございます。
庭木は、放っておくと大きくなって大変ですね。
地続きの隣が東京に引っ越し、家を売りに出しました。その前に、庭の真ん中に小梅の木があって、実がなっていたためか剪定をしないまま不動産屋に売ってしまったようです。40年以上経ったヘーベルハウスですが、売れそうな感じはしないので、不動産屋が入る前に、短く剪定をしてやりました。その前に庭の欲しい花や植物は、自由に採って良いと言われていました。万両の小さな木を一つ頂いてありました。最近妻に葉書が届いていました。リホーム関係の不動産に売ったというあいさつ文でした。
畑に行く途中に庭木がジャングルになっている放棄された家のようです。隣の家の年配者が植木ばさみでちょこちょこ刈っていましたが、大木なのでどうしようもないみたいでした。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2024-06-08 05:15:44
そうそう、究極の庭はなあんにも無いのがいいですね。
雑草が生えてしまうから芝を植えたり全部犬走にしたり
はありますが、固めてしまうと何かしたい時に不便
だから結局花でも植えとくかって事になるんですかね。
齢70ですからそろそろ庭木も管理しきれなくなります。
そろそろ大木は卒業しないとヤバいかもですわ。
返信する
甘姫さん (ガマ)
2024-06-08 05:21:46
この月桂樹は1988年にこの家を買った時にヒョロヒョロと
した低木だったのですが今は太さ30cmくらいになって
上を芯止めして水平に誘引し4畳半くらいの日陰が
できるようにしてあります。隣の家のリビングが
丸見えなのですが側面にも誘引したのでちょうどいい
目隠しになっています。1年で茂るから形にするのは
楽な木ですね。上に新梢がどんどん伸びて電線や回線
の引き込みに当たるので年に2回くらい詰める事に
なります。
返信する
きくちゃん (ガマ)
2024-06-08 05:29:25
10年で1.5mは遅いかもですね。寒いのが苦手な樹
なのかもですね。うちのは1年で1.5mは新梢が伸び
ます。天蓋にした上に新梢が伸びて引き込み線に触る
ようになるから年毎年2回くらい切り詰める作業が
必要です。でも夏場は涼しいBBQコーナーになるんですわ。

「孤独の百姓」さんに関わらず、一般的に百姓は変
わり者が多い印象です。被害者意識が強いというか。
働きの割に入ってくるものが少ないという感覚が
多かれ少なかれあるのかもですね。
確かにリーマンと百姓両方経験してますが休日の
リーマンの自由さとボーナスの有難さは百姓では
まんず味わえないですね。^^
返信する
のじさん (ガマ)
2024-06-08 05:35:13
へーベルハウスはあの鬼怒川の決壊の時も一軒だけ
激流に耐えていた丈夫さが売りですから古くなっても
リフォームすれば問題無しですね。私の家の両隣が
へーベルで片方は45年くらい、もう一軒は25年くらい
ですが、見比べてもどちらが古いか一見では区別が
つかない感じです。^^
正面の家が半空き家ですが庭木が神社の木のように
大きくなって周り近所が迷惑しています。
幸い我が家は6メートル道路を隔てた西側の高台なので
迷惑は被っていませんが、手に負えなくなる前に
大きくなる木は処分しておくのがいいですね。
返信する

コメントを投稿

庭先通信」カテゴリの最新記事