2018-02-14
今日の午前中は人間ドッグでした。
帰宅して下剤を飲みます。
2時間おきにトイレでバリウムを出します。
その合間を縫って残りの履帯を組み上げます。
起動輪を回す機構もイメージが固まってきました。
そう言えば、タミヤの1/25RC センチュリオンMk.IIIの砲塔旋回(オプション)はギヤの代わりに面テープを利用しているようです。
私も今度試してみようと思いますが、手持ちのユニットではトルク不足かも?ですね。
2018-02-13
履帯の製作です。
可動戦車には欠かせないフリウルの金属履帯です。
バリ取りと0.4mmキリで穴あけ改修は付きものです。
添付の0.3mm真鍮線を必要寸法に切断します。
手製の順送り切断用冶具が大活躍です。
板に両面テープを貼り、履帯を並べていきます。
25枚並べたところで、0.4mmキリを軽く通して、真鍮線を挿入します。
出っ張りを切り落とし、ゼリー状瞬着を塗布して抜け止めをします。
1時間半ほどで片側分の101枚を連結しました。
誘導輪は張り気味にセットしていますが、それでも一寸張りすぎですね。
102枚です。
103枚です。
弛みを見せるなら103枚ですが、走行させると外れ易そうなので取り敢えず102枚にします。
因みにキットの組立説明書では100~102枚となっています。
今日はここまでで、右側は明日以降です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます