昨日、今日はぽかぽかですね♪
今日もバイクでご来店頂いたお客様は気持ち良さそうでうらやましい限りです。
さて、本日ですがビラーゴ250のタイヤ交換とロワリングKITを取り付けさせて頂きました。
今回はビフォーアフターがいっぱいありますので順番に写真をご覧下さい。
まずは全体写真から
ビフォー

アフター

続いてフロントタイヤ
ビフォー

アフター

そしてリアタイヤ
ビフォー

アフター

最後にフロントロワリングKIT
ビフォー

アフター

タイヤは相変わらず人気のDUROタイヤです。毎度の事ながらチューブも交換しています。
フロントロワリングもいい感じに下がっているのが分かります。
ちょっとした事ですが、そのちょっとした事が大事なんですよね~。
ちなみに今回使用したのはDUROビンテージタイヤ18×4.00フロント用10584円(税込み)
そしてリアのタイヤはDUROビンテージタイヤ15×5.00リア用10584円(税込み)
チューブはフロント18インチ ストレート2160円(税込み)
リアは15インチ ストレート2160円(税込み)になります。
最後にフロントロワリングKIT4320円(税込み)になります。
今回は後期モデルでしたが、前後期モデル用で部品が分かれていますのでご注文の際は気をつけてくださいね!
あっ、そうそう、先日も紹介しましたが、ビラーゴ250に装着可能なホワイトリボンタイヤ(リア側のみ)もございますので、合わせてご紹介させてください。
ホワイトウォール仕様 サイズ 5.00×15 定価12800円(税抜き)

ホワイトリボン仕様 サイズ 5.00×15 定価12800円(税抜き)

リアだけホワイトリボンも結構カッコいいと思います。
是非こちらもよろしくお願いします!
さて、昨日からロワリングKITの取り付けが連続しておりますね。
只今開催中の工賃半額キャンペーンのおかげでしょうか?
そんな工賃半額キャンペーンもいよいよ残り期間が僅かとなってきました。
「あの部品を付けたい、でも取り付ける自信がないなぁ・・・」なんて言ってるそこの君!
今がチャンスです!
カスタムパーツ取付工賃半額!
キャンペーン中!3月中限定企画です!!
是非このお得なキャンペーンをご利用下さい!
それでは今日はこの辺りで失礼します!
カマダ
↓↓ポチッと宜しくお願いしますm(__)m↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今日もバイクでご来店頂いたお客様は気持ち良さそうでうらやましい限りです。
さて、本日ですがビラーゴ250のタイヤ交換とロワリングKITを取り付けさせて頂きました。
今回はビフォーアフターがいっぱいありますので順番に写真をご覧下さい。
まずは全体写真から
ビフォー

アフター

続いてフロントタイヤ
ビフォー

アフター

そしてリアタイヤ
ビフォー

アフター

最後にフロントロワリングKIT
ビフォー

アフター

タイヤは相変わらず人気のDUROタイヤです。毎度の事ながらチューブも交換しています。
フロントロワリングもいい感じに下がっているのが分かります。
ちょっとした事ですが、そのちょっとした事が大事なんですよね~。
ちなみに今回使用したのはDUROビンテージタイヤ18×4.00フロント用10584円(税込み)
そしてリアのタイヤはDUROビンテージタイヤ15×5.00リア用10584円(税込み)
チューブはフロント18インチ ストレート2160円(税込み)
リアは15インチ ストレート2160円(税込み)になります。
最後にフロントロワリングKIT4320円(税込み)になります。
今回は後期モデルでしたが、前後期モデル用で部品が分かれていますのでご注文の際は気をつけてくださいね!
あっ、そうそう、先日も紹介しましたが、ビラーゴ250に装着可能なホワイトリボンタイヤ(リア側のみ)もございますので、合わせてご紹介させてください。
ホワイトウォール仕様 サイズ 5.00×15 定価12800円(税抜き)

ホワイトリボン仕様 サイズ 5.00×15 定価12800円(税抜き)

リアだけホワイトリボンも結構カッコいいと思います。
是非こちらもよろしくお願いします!
さて、昨日からロワリングKITの取り付けが連続しておりますね。
只今開催中の工賃半額キャンペーンのおかげでしょうか?
そんな工賃半額キャンペーンもいよいよ残り期間が僅かとなってきました。
「あの部品を付けたい、でも取り付ける自信がないなぁ・・・」なんて言ってるそこの君!
今がチャンスです!
カスタムパーツ取付工賃半額!
キャンペーン中!3月中限定企画です!!
是非このお得なキャンペーンをご利用下さい!
それでは今日はこの辺りで失礼します!
カマダ
↓↓ポチッと宜しくお願いしますm(__)m↓↓



工賃半額キャンペーン中に、タイヤ交換をと考えておりますが、今月末に車両を持って行ってもいいですか?
因みにビラーゴ250ですが、工賃代が分かれば教えてくださいm(_ _)m