リヤがトーアウト15ミリ
車を前後に動かしてみると…
何か重い(>_<)
トーを前後、ゼロに近づけて
もう一度前後に動かしてみると…
まだ重い…
ん…?
何処か当たってる?
車高を上げてもう一度…
まだ重い…
ブレーキかな?
フロントは問題なく回り
リヤを上げて回したら…
これだ!!
リヤブレーキが固着ぎみ!!
とりあえず、キャリパーの動くところのシャフトを確認したら
グリスのグの字もなく(>_<)
固着ぎみ!!
外してグリス塗り塗りして
組み付けて
もう一度ブレーキを踏んで確認したら…
まだ重い…
こりゃ~キャリパーのピストンのシールですね…
(>_<)
こんな状態で走行したら
ローター真っ赤んチッカンになってしまうね(>_<)

