オイル汚れになる作業ばかりでしたね~
LSDのオーバーホールをしてたら
問題発生
ベアリングがャ鴻鰍ニ落ちました
(>_<)
普通は圧入されているので
外すだけでも大変なのに
LSDの蓋のベアリングが入る所が削れてしまってました緩くなってしまってました
とりあえず、作業は中止(>_<)
続いて
ホーミーの車検を預かりまして
整備と車検の準備
エアコンが効かないという事で
クーラーガスを真空引きして入れました。
冷え冷えの風が出て来たので
一安心しました。
そのあと、寒い時に出だしが滑る感じがするって言ってたので
オートマのオイルを交換しました。
オイルパンを外し
ストレーナーを聡怩オました
けっこう鉄粉が詰まってたので
これが原因で治るといいんだけどね~
続いて
MRワゴンのオートマからの異音です
エンジンかけてから
すぐに発進が出来ないのと
エンジンの辺りから凄い音がします
(>_<)
ギヤを変えてみると
音も変わるので
オートマのミッションがダメっぽいです
中古でオートマミッションに交換する前に
ホーミーと同じに
ストレーナーを見てみたかったので
同じく
オイルパンを外し
ストレーナーを見てみたら
これまた鉄粉が詰まってました(>_<)
ホーミーよりもビッチリ詰まってました
とりあえず、綺麗に聡怩オて
組み付けて
ATFを、入れて
エンジンをかけたら
異音が、消えました(^^)
一時的に音が消えたのかもしれないから
また明日、試運転して様子を見てみまーす
これで治るといいんだけどね~
(^^)
お疲れ様でした
チャンチャン♪
(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ee/dcb920200c299d21afa7f497cd0dcd71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/f298023aa8384ead89f781f738853dde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/bcdc39d15e9220cdd5cd7b68430713d3.jpg)