今朝起きてすぐの鳩様
可愛い~こっち見てる!
とてもお元気そうで良かったわ~
午前中お迎えがきまして!
なんと真っ赤なマセラッティでお帰りになりました
(高級外車を見た瞬間から鳩に様が付きました(笑))
レース鳩とはいえお坊ちゃまだったとは!(^^)!
無事にお帰り頂いてほっとしてます
そして鳩様からの頂き物
クオカードです
鳩を見つけた人には鳩レース協会から
お礼をするようにとお約束があるようで
有難く頂きました
ちなみに青森から千葉まで7時間くらいで帰ってくるらしいです
あの子は二日目の夕方だったからやっぱり迷子だったんですね~
さてさて昨日の続きのお風呂のリフォーム
扉も大きくなりました
棚も鏡も何も無しにしました
壁は磁石がくっ付くので後から張ります
とてもシンプル
なんでも見たがりのまめたろうは
新しい物でもすぐに確認
すぐに水が切れるからり床
一日工事が入ると猫らが怖がってしまったり
ほこりでビビのアレルギーが酷くならにかと心配でしたが
しっかりご飯も食べてしっかり寝てます
無事に終わって良かった~ヽ(^o^)丿
今日は色々なことがありまして
何からアップしていいのやら考えに考えまずはこちらから
夕方家の前で疲れた鳩を見つけました
足環に電話番号が記されていたので
こういうのを見つけたら
電話してあげてくださいというのを
聞いたことがあってさっそく電話しました!
すると同じ千葉県内の成田の人で
明日迎えに来てくれるそうです
聞くところによると昨日青森から飛ばした
伝書鳩のレース鳩くんで
でも明日までどうやって預かったらいいのか
世話の仕方を聞いたところ
お腹が空いて水も飲みたいだろうから
箱に入れて水と米でもパラパラっとまいてやってくださいと
青森からなんてそりゃあ疲れてるよ!ヘロヘロよ~
感動しました!えらいな~
少したって覗きに行くと
さっきより場所動いてるから水飲んだかな?
キャットフードもあるけど米だけでいいのかな~
そしてもう一つはお風呂のリフォームをしまして
バスタブは亀裂が入ってるし換気扇も動きが悪く思い切って
いまだに栓がひものやつで!
ドアの下の方のカビがとれません
工事が始まり猫らはしっぽなの部屋に閉じ込めて
ビビは良い子でいましたが
やっぱりまめたろうは鳴いている!
仕方ないのでまめたろうだけ出すと
業者さんが休憩に行ってる間
興味津々で覗きに行きまして
でも工具がガタっと傾いた時
ビックリ仰天でしっぽを狸のように
膨らませてそそくさと逃げてきました!
今日の5時前には完成しましたが乾いていないので
今日は使えません
久々に銭湯に行きました~
長くなったので完成したお風呂は明日アップします
お楽しみに
今日は雪です!雪が降りました
それなのにこんなに寒いのに関東圏では
エアコン20度設定で節電の呼びかけがありまして
電力需給ひっ迫警報が出ました!
寒いがゆえにひっ迫警報が出た次第なんですが~
昼間は頑張ってエアコン切ってホットカーペットだけで過ごしました
ホットカーペットをつければ猫らも寒さをしのげるし
人もなんとかなります
電気は食卓の上だけつけて晩御飯を食べました
最近は次から次へと我慢を強いられますね~
おっ?とかなんとか言っている間になんと!経産省から
「本日中の停電のおそれは解消した」というニュースが出ました!
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
よーし!もっと電気つけちゃお!
エアコン設定温度も上げちゃお!
嬉しいから踊っちゃおう!←これはバカだね(笑)