ミオのミニガーデン

小さい庭の素人ガーデニング日記

サカナイッッッ!!!

2022-05-17 19:45:00 | 日記
悲しみで写真ブレた
いつまでもこの調子なのよ
もうちょっと変化欲しい!!せめて!





モカモンブラン可愛くいい感じです
お花増えたね
その調子でお願い




黒点病がなかなか止まらない…
そして枝暴れまくりなラピスヴェール
どんだけ暴れてるん??
こんだけ…凄いじゃん…真ん中どうしたん
真ん中避けまくるじゃん
激しくへそ曲がり
育てる人間に似たの…?




こっちも黒点止まらない
モルゲンロート
枝もちょっと暴れてますかね


今朝、消毒したので明日は肥料でもやってみよう
肥料やってなかったな



今日バラの雑誌が届いた
見てると欲しくなっちゃうわ〜素敵ねぇ
このくらいに咲かせられる腕があれば…

草取りとかもしなきゃだけど、なかなかする気にならない


いつか誰かに聞いてみたい
黒点やうどんこになった葉っぱって、むしる派?温存派??
わたしはむしる派!!!


むしっていいのかな…っていつも迷うんだけど、気になってむしっちゃう
黒点の葉っぱはどうせ落ちちゃうし?
正解はあるのか?




あともうちょっとなんですけどぉ

2022-05-16 19:30:00 | 日記
そんな感じでバラの開花止まってます
なんでよ

開く気はあるんですけどぉ
ちょっと寒すぎるかなぁ〜?

って感じか?
いこうや!もういこうや!!何日そうやってる?!もうそろそろ咲け!!
と念を送っておきます…

そして今日も花屋行けず
花屋行けない記録を更新し続けています



ホワイトシェル
ずっとこのまま
このまま枯れないでくれよな…



マイローズ
赤色が見えてきたね
見せただけ


ラピスヴェール
蕾大きい〜!
でも全然開かないや
なんでや
がむしゃらに枝が暴れております


そろそろ薔薇消毒しなきゃヤバい気がする
時間がない
あと風が強い

明日こそ何かやりたいかな
気持ちだけは…





これはなんだっけ

2022-05-15 19:00:00 | 日記
庭の死角になる様なとこに植えてしまい
忘れがちなこのピンクの花…
マーガレット?だよね??




写真は派手なピンクで、娘が好きそうだな〜と思って植えてみたやつ
咲いてみたら思ったほど派手じゃないねぇ
たくさん蕾もついてるから楽しみ
死角にあるので水遣りも時々わすれてしまうんでね
気をつけよう


さて、バタバタしててまたしてもお花屋さんには行けませんでした
いつになったら行けるのか…


そしてこれね!オルレア!
買ったまま植えてない…
ポットのまま花が咲いてしまった
早く植えなきゃ

毎日忙しない
なんだかなぁ






雨の日のペチュニア

2022-05-13 20:28:00 | 日記
雨の日は、ペチュニアをあっちへやったりこっちへやったり
軒に入れたり、晴れたら出したり
ペチュニアを出しっぱなしのまま出かけて、小雨が降ってきて慌てて家に戻ったり…
ペチュニアに振り回されとる

可愛いからね〜早くもっとモリモリになってね
写真の紫のペチュニアは嫁に行きました
達者でな…笑

昼から雨が降るからまぁいいか〜と水やらなかったら水切れしたり
何年経ってもヘマをしながら花を育ててます😭


花屋さんに行きたいなぁ〜と思ったまま1週間忙しくして終わってしまった
土日で行けるかなぁ…






今日の花壇

2022-05-12 14:18:00 | 日記
マイローズ
鉢なんだけど、いい感じにモリモリ
地植えの薔薇よりも…
蕾もいっぱい付いてる




マイローズ強いし枝も今のところ暴れないし病気にもならんし凄いよな
なんでそんなにマイローズを褒め称えるのかというと
すでに他のバラに黒星病が出たからです!!!

わー…うそやろ
早い
早いよ…
ずっとジメジメ天気悪かったもんね
薬剤散布もたまにはしてたのに
風通しのいいとこに置いてるしそもそもそんなに葉もないのにおまえ…
枝も暴れまくるし葉っぱもなんかデカすぎるし枝も暴れまくりだし枝もあば

気難しそうだなぁと思ってたよ
去年から
コハクとモルゲンロート
これは実家に引っ越しかな…
まだ腕が足らなくて、すぐ病気にしてしまうわ

あともう枝が手に負えないのがラピスヴェール
凄い暴れん坊じゃん…花は清楚系なのに?!



そして君も…ゴールはどこなん
可愛いし、ずっと様子が変わらなくて凄い
よくわからないけど可愛い



相変わらず可憐なゲウム


ぐちぐち言っても仕方ないので、黒星病の出た薔薇は裏に回して消毒して様子みます



さぁ、タイプ0の薔薇でも検索してくるかな!!!
買う気だ!笑