コメント
何でもあり!
(
まさつぐ
)
2008-04-23 02:08:26
でも、良いと思います。
>それじゃ「郷秋<Gauche>の独り言」は何blog?って、ステレオタイプな答えを考えようとすると、まったく酷いことになる。
ブログの良いところは、カテゴリ毎に分類をしてくれることではないでしょうか?
一応「西部地区メインの埼玉」がテーマの私のブログ。一時期「西埼玉」「埼玉のスポーツ」「埼玉の音楽」とテーマ毎にブログを分けていましたが、今はすべてのブログを一本化、その中のカテゴリとして、「所沢・西埼玉」「スポーツ」「音楽・合唱」あり、さらには「県内」「多摩」の情報ありと、結局てんこ盛りになってしまいましたが。。。
>だって話題が支離滅裂だからね。
それもある意味、ブログとしての1つの個性だと思うし、「何でもあり!」でも大いに結構だと思っています。
何でもあり!あり?
(
郷秋
)
2008-04-24 23:30:18
まさつぐさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
まあね、所詮は馬の骨のblogですから、何を書いても良いということですよね。
「何でもあり」とはいっても、郷秋<Gauche>の場合には、モータースポーツ以外のスポーツ、テレビ・映画、芸能・タレント関係のネタは登場しませんので、ある一定の方向性は保たれているとはいえるでしょうか。って、当たりまえですよね、自分の興味あることしか書けないもの。
興味のあることだけ
(
まさつぐ
)
2008-04-25 01:58:46
>自分の興味あることしか書けないもの。
ですよね。私の場合も「何が何でも西埼玉」と言うわけではないのですが、普段からあちこち出掛けているわけではないので、「地元ネタしか書けない」というのが本音です。
なので、所沢を中心に考えた場合、北埼玉より多摩の方が多くなってしまうんですよね。桶川の実家にいればまた違った見方になるんでしょうが…。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
>それじゃ「郷秋<Gauche>の独り言」は何blog?って、ステレオタイプな答えを考えようとすると、まったく酷いことになる。
ブログの良いところは、カテゴリ毎に分類をしてくれることではないでしょうか?
一応「西部地区メインの埼玉」がテーマの私のブログ。一時期「西埼玉」「埼玉のスポーツ」「埼玉の音楽」とテーマ毎にブログを分けていましたが、今はすべてのブログを一本化、その中のカテゴリとして、「所沢・西埼玉」「スポーツ」「音楽・合唱」あり、さらには「県内」「多摩」の情報ありと、結局てんこ盛りになってしまいましたが。。。
>だって話題が支離滅裂だからね。
それもある意味、ブログとしての1つの個性だと思うし、「何でもあり!」でも大いに結構だと思っています。
まあね、所詮は馬の骨のblogですから、何を書いても良いということですよね。
「何でもあり」とはいっても、郷秋<Gauche>の場合には、モータースポーツ以外のスポーツ、テレビ・映画、芸能・タレント関係のネタは登場しませんので、ある一定の方向性は保たれているとはいえるでしょうか。って、当たりまえですよね、自分の興味あることしか書けないもの。
ですよね。私の場合も「何が何でも西埼玉」と言うわけではないのですが、普段からあちこち出掛けているわけではないので、「地元ネタしか書けない」というのが本音です。
なので、所沢を中心に考えた場合、北埼玉より多摩の方が多くなってしまうんですよね。桶川の実家にいればまた違った見方になるんでしょうが…。