コメント
Unknown
(
月下の走術師
)
2025-02-05 17:42:32
こんばんは。
日産はプライドだけは昔から一人前ですので予想はついていました。その証拠に過去の栄光(GT-RやZ)が未だに現行車種にラインナップ(GT-Rは今年中に終了)しています。
私は20年以上義理もあって日産車を乗り継いできましたがブログに書いた通り、他社(スバル)のクルマに乗り換えました。かみさん用の軽自動車がまだ日産車ですので悪口は言えませんが..。
前回も政府は何も救済しなかったわけですから今回も放置でしょう。
Unknown
(
郷秋<Gauche>
)
2025-02-05 19:22:58
月下の走術師さん
こんばんは&コメントありがとうございます。
BRZにされたんですね、素晴らしい!
「技術の日産」なんて云われておりましたが、実はそれほどでもなく、ホンダがDOHCの時に日産はOHVですよ。今の状況が必然であるような、ホンダの先進性が光っていますね!
【ホンダT360(1963)】
AK250E型:水冷4ストローク直4DOHC 354cc
30PS/8,500rpm 2.7kgm/6,500rpm
【日産シルビア(1965)】
R型: 水冷4ストローク直4OHV 1,595cc
90PS/6,000 rpm 13.5kgm/4,000rpm
Unknown
(
郷秋<Gauche>
)
2025-02-06 11:26:01
朝日新聞 2/6(木) 11:12配信
「日産自動車の内田誠社長がホンダの三部敏宏社長に統合協議打ち切りの意向伝えた。」
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
日産はプライドだけは昔から一人前ですので予想はついていました。その証拠に過去の栄光(GT-RやZ)が未だに現行車種にラインナップ(GT-Rは今年中に終了)しています。
私は20年以上義理もあって日産車を乗り継いできましたがブログに書いた通り、他社(スバル)のクルマに乗り換えました。かみさん用の軽自動車がまだ日産車ですので悪口は言えませんが..。
前回も政府は何も救済しなかったわけですから今回も放置でしょう。
こんばんは&コメントありがとうございます。
BRZにされたんですね、素晴らしい!
「技術の日産」なんて云われておりましたが、実はそれほどでもなく、ホンダがDOHCの時に日産はOHVですよ。今の状況が必然であるような、ホンダの先進性が光っていますね!
【ホンダT360(1963)】
AK250E型:水冷4ストローク直4DOHC 354cc
30PS/8,500rpm 2.7kgm/6,500rpm
【日産シルビア(1965)】
R型: 水冷4ストローク直4OHV 1,595cc
90PS/6,000 rpm 13.5kgm/4,000rpm
「日産自動車の内田誠社長がホンダの三部敏宏社長に統合協議打ち切りの意向伝えた。」