コメント
20日頃に見たような?
(
でんきがま
)
2006-12-12 01:16:33
この本、僕が書店で見てからずいぶん経ってるような気がするんですが、関東では最近でたのかな?
ニコンのカメラは持っていないので買おうかどうしようか?と思いつつ結局買ってません。
ハッセルブラッドの本も出てると思いますが、そっちもぺらぺらめくってみたのですが、まだ買えません。
似たような本があっても欲しくなるんですよね。
僕はデジタルフォトテクニックを買ってしまいました。似たようなのは持ってるはずなんだけど。
おはようございます
(
miki
)
2006-12-12 09:42:50
郷秋さん
時々遊びに来て下さってありがとうございます。
車はだいぶ慣れたし快調で~す。
900㌔位走りましたがもっと走りたい。
次は絶対に3シリーズかSLKが欲しいです。
ニコンのカメラ、この前修理したらちゃんと
写るようになって良かったです。
ジウジアーロはカメラのデザインもしているのですね。
アルファロメオもだし、父が好きだった117クーペも
ですよね
Unknown
(
郷秋
)
2006-12-12 19:24:42
でんきがまさん、こんばんは。
>似たような本があっても欲しくなる
そうなんですよね
>ハッセルブラッドの本も
こちらの現物にはおいそれと手がでませんが本なら買えるかも。そういえば、ハッセルブラッドもデジタル版が出ているらしいですね。
ジウジアーロ
(
郷秋
)
2006-12-12 19:43:14
mikiさん。コメントありがとうございます。
>次は絶対に3シリーズかSLKが欲しいです
買ったばかりなのにもう次ですか?!でも、どちらもいいですね!私は、やっぱりラテン系に行っちゃいそうですが
>ジウジアーロはカメラのデザインも
そうなんです。
F3はジウジアーロがクルマ以外を手がけた初期の作品ですね。F3は20年以上もの間作り続けられたホントに素晴らしいカメラ、名機中の名機です。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ニコンのカメラは持っていないので買おうかどうしようか?と思いつつ結局買ってません。
ハッセルブラッドの本も出てると思いますが、そっちもぺらぺらめくってみたのですが、まだ買えません。
似たような本があっても欲しくなるんですよね。
僕はデジタルフォトテクニックを買ってしまいました。似たようなのは持ってるはずなんだけど。
時々遊びに来て下さってありがとうございます。
車はだいぶ慣れたし快調で~す。
900㌔位走りましたがもっと走りたい。
次は絶対に3シリーズかSLKが欲しいです。
ニコンのカメラ、この前修理したらちゃんと
写るようになって良かったです。
ジウジアーロはカメラのデザインもしているのですね。
アルファロメオもだし、父が好きだった117クーペも
ですよね
>似たような本があっても欲しくなる
そうなんですよね
>ハッセルブラッドの本も
こちらの現物にはおいそれと手がでませんが本なら買えるかも。そういえば、ハッセルブラッドもデジタル版が出ているらしいですね。
>次は絶対に3シリーズかSLKが欲しいです
買ったばかりなのにもう次ですか?!でも、どちらもいいですね!私は、やっぱりラテン系に行っちゃいそうですが
>ジウジアーロはカメラのデザインも
そうなんです。
F3はジウジアーロがクルマ以外を手がけた初期の作品ですね。F3は20年以上もの間作り続けられたホントに素晴らしいカメラ、名機中の名機です。