コメント
 
 
 
Unknown (shino)
2009-04-18 01:02:16
で、私はD4000まで待てば良いんでしょうか?
 
 
 
定額給付金待ちだったんだけど (奇妙な青)
2009-04-18 10:14:39
D60しようかE-520にしようか、未だに悩んでいます。
撮る目的からボケ味は必須ではないのでフルサイズは必要ないし、機能もアレコレ必要でないのでエントリークラスで十分、持って歩くことを考えると軽い方が良いし、と色々考えているのですが。
ニコンがエントリークラスに新機種出すのであれば、それを見てからの方が良いのだろうけど、問題は何時出るかですね(汗
 
 
 
さて・・・ (郷秋)
2009-04-18 22:31:57
shinoさん、お久しぶりです。
さて、
>で、私はD4000まで待てば良いんでしょうか?
とのことですが、D40に続いてD40Xの到来を待つと云う選択肢もありますよ
新品が良いということであれば、D4000の登場を待つのも良いと思います。まったくの想像ですが、夏のボーナス商戦までには出るのではないでしょうか。
D5000がヨドバシで実質76,000円ですからD4000が出るとすれば60,000円をわずかに切るくらいの価格ではないかと思います。
 
 
 
予算次第 (郷秋)
2009-04-18 22:48:10
奇妙な青さん、こんばんは。
>D60しようかE-520にしようか
私がニコンユーザーである事を割り引いてお聞きいただきたいわけですが、将来の拡張性・可能性を考えればより大きなシステム、つまりフルサイズのプロ機、超望遠までを網羅した膨大なシステムを構築しているメーカーのものをお勧めします。つまり、ニコンかキヤノンかと云うことになりますね。
個人的には動画はいらない(AF出来ない動画って!)、可動式モニターの必要性も感じない郷秋<Gauche>としては、底値になっているD60が大変魅力的に見えます。勿論より新しい機種の方が総合的な性能は当然高いのですが、DSLRも既に「完成域」に到達した感がありますので、モデル末期のものを選んでも大きな失望を味わうことはないと思います。クルマでいえば、最終型のゴルフVを買うようなものだと思いますよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。