コメント
Unknown
(
月読
)
2006-02-24 00:04:40
今朝新聞を取りに外へ出たら、庭にようやく水仙の葉が顔を出してました。
今年は寒すぎてもう出ずじまいなのかな?と思ってました。春が近づいてきました。
デートカー?
(
shino
)
2006-02-24 00:50:20
未だにそんなジャンルが生きていたとは!
っていうか、この価値観が多様化した時代に未だそんなコンセプトで押していけると思うマーケもどうなのって感じですが?
昭和50年代で云えばオイルショックや排気ガス規制の鬱憤を一気に晴らしたソアラをはじめとした(元祖は初代セリカ?)2+2のクーペでタイトな空間に男女の親密さを表現した所謂スペシャリティーカー達はあの時代確かにデートカーだったのでしょうが、それはかっこいい車を女性に自慢したいという男視線だったんでしょうね。
現代の女性の目線では多分そんな車達はデートカーではないんだと思いますよ。
男の考えるデートカーと女性の考えるのは多分行って帰るほど違うのかも...
まあ金に物を言わせてっていうのはまた別でしょうが..,.
デートカーかぁ
(
カー助
)
2006-02-24 09:03:47
私のトヨタMR-Sもステアリングシフトは付いていますが
2シーターで
しかもスペースがなくシートは倒れません
ということはデートカーではないってことでしょうかね
花粉症の人を乗せたらオープンには出来ませんしデートカーも時代と共に変わるのかもしれませんね
雨
(
郷秋
)
2006-02-24 21:15:25
月読さん、こんばんは。
今日の横浜は冷たい雨。でも春がやってくるために必要な雨。季節ってほんとに不思議ですね。まだかまだかと思っていても、気が付くとちゃんとやって来ている。
デートカーって
(
郷秋
)
2006-02-24 21:19:55
shinoさん、コメントありがとうございます。
別にトヨタのCMでラクティスがデートカーだと言っていたわけではないのです。ただ、彼氏が彼女を送っていくんだから「デートカー」だろうって、勝手に私が思っただけです。
私は、私が好きなクルマでデートしたい。デートすることがあれば、ってことだけど
Unknown
(
郷秋
)
2006-02-24 21:24:36
カー助さん、こんばんは。
>花粉症の人を乗せたらオープンには出来ません
これって、いまどき結構大事なポイントですね。初代アストラを買ったときにポーレンフィルターが付いていて「何だ、こんなもの」と思いましたが意外と効果があるので驚いたものでした。
趣味が出ますね
(
impreza98
)
2006-02-27 00:55:23
>郷秋<Gauche>が勤めて2年目の25歳だったら
なんか非常に郷秋さんらしいチョイスだなあ、と感じます。私の場合、勤めて1~2年目の頃に、206の購入をかなり本気で考えたんですが、パワーの魅力に抗しきれずIMPREZA WRXを購入してしまったワケですが・・・。
その頃・・・
(
郷秋
)
2006-02-27 21:43:23
impreza98さんwrote:
その頃の206にRC
http://206rc.jp/
があったら速買い、だったでしょうね!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今年は寒すぎてもう出ずじまいなのかな?と思ってました。春が近づいてきました。
っていうか、この価値観が多様化した時代に未だそんなコンセプトで押していけると思うマーケもどうなのって感じですが?
昭和50年代で云えばオイルショックや排気ガス規制の鬱憤を一気に晴らしたソアラをはじめとした(元祖は初代セリカ?)2+2のクーペでタイトな空間に男女の親密さを表現した所謂スペシャリティーカー達はあの時代確かにデートカーだったのでしょうが、それはかっこいい車を女性に自慢したいという男視線だったんでしょうね。
現代の女性の目線では多分そんな車達はデートカーではないんだと思いますよ。
男の考えるデートカーと女性の考えるのは多分行って帰るほど違うのかも...
まあ金に物を言わせてっていうのはまた別でしょうが..,.
2シーターで
しかもスペースがなくシートは倒れません
ということはデートカーではないってことでしょうかね
花粉症の人を乗せたらオープンには出来ませんしデートカーも時代と共に変わるのかもしれませんね
今日の横浜は冷たい雨。でも春がやってくるために必要な雨。季節ってほんとに不思議ですね。まだかまだかと思っていても、気が付くとちゃんとやって来ている。
別にトヨタのCMでラクティスがデートカーだと言っていたわけではないのです。ただ、彼氏が彼女を送っていくんだから「デートカー」だろうって、勝手に私が思っただけです。
私は、私が好きなクルマでデートしたい。デートすることがあれば、ってことだけど
>花粉症の人を乗せたらオープンには出来ません
これって、いまどき結構大事なポイントですね。初代アストラを買ったときにポーレンフィルターが付いていて「何だ、こんなもの」と思いましたが意外と効果があるので驚いたものでした。
なんか非常に郷秋さんらしいチョイスだなあ、と感じます。私の場合、勤めて1~2年目の頃に、206の購入をかなり本気で考えたんですが、パワーの魅力に抗しきれずIMPREZA WRXを購入してしまったワケですが・・・。
その頃の206にRC http://206rc.jp/ があったら速買い、だったでしょうね!