コメント
 
 
 
Unknown (月下の走術師)
2020-09-08 07:52:55
避難所と言っても既存の学校体育館や公民館などですからね。6年間体育館で汗流した身からするとあんなところに熱い夏や寒い冬にいるとは拷問です。周りが壁だけで空調なんてありません。
お上もつまらん箱モノ作るならきちんとシェルター建設したほうがそろそろ宜しい様な気がします。
やはり首都東京に大災害が起きないと本気にならないんでしょうね。
 
 
 
Unknown (郷秋<Gauche>)
2020-09-10 19:49:20
月下の走術師さん、コメントありがとうございます。
そもそも公立学校の体育館は(私が知っている20年前の状況ですが)、避難所として使われる際の場所適性や、風雨耐性、水道やトイレの数とかがまったく不足していると思います。今は考慮されているのでしょうか。そもそも数百万人を収容できる規模ではないことは分かりきっています。それを考えると避難指示は実に無責任な「指示」と云わざるを得ませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。