コメント
レギュレーション
(
P307HDi
)
2007-10-27 19:22:55
2007年のテクニカルレギュレーションを飛ばし読みしてみましたが、明示的にディーゼルに言及しているわけではないものの、過給・可変吸気と吸気冷却が禁止されているようなので、マトモなディーゼルエンジンは作れない・・・かもしれません。
ディーゼルF1
(
郷秋
)
2007-10-28 22:48:28
P307HDiさん、こんばんは。
>明示的にディーゼルに言及しているわけではない
ということは、ディーゼルも可ということですね。ただし、同じ排気量の自然吸気では勝ち目がありません。NAガソリンエンジンと同等の出力になるよう排気量と加給圧の上限を定めれば、面白いでしょね。給油のためのピットイン回数は減らせるけれど、重量によるタイヤへの負担が大きいなど、レースそのものが面白くなるのではないでしょうか。
電気モーターを使ったハイブリッドも、低速コーナーからの立ち上がりに有利だと思いますから、ある程度の可能性はあるのではないでしょうか。
エンジン
(
ビートニク
)
2007-11-06 18:56:57
中本修平氏に拠れば、
市販のエンジンとレース用エンジンの違いは“コスト”だそうです。
開発でやっている事の中身はそんなに違わないとも言っておられました。
だから、F1エンジンのエンジニアも社内で、と。この辺りがトヨタとの違いでもありますね。
レース用のエンジンが燃費が悪いと言っても、燃費が開発項目に無いからでしょう。燃焼効率の追求で得たものをどう使うかの違いだと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
>明示的にディーゼルに言及しているわけではない
ということは、ディーゼルも可ということですね。ただし、同じ排気量の自然吸気では勝ち目がありません。NAガソリンエンジンと同等の出力になるよう排気量と加給圧の上限を定めれば、面白いでしょね。給油のためのピットイン回数は減らせるけれど、重量によるタイヤへの負担が大きいなど、レースそのものが面白くなるのではないでしょうか。
電気モーターを使ったハイブリッドも、低速コーナーからの立ち上がりに有利だと思いますから、ある程度の可能性はあるのではないでしょうか。
市販のエンジンとレース用エンジンの違いは“コスト”だそうです。
開発でやっている事の中身はそんなに違わないとも言っておられました。
だから、F1エンジンのエンジニアも社内で、と。この辺りがトヨタとの違いでもありますね。
レース用のエンジンが燃費が悪いと言っても、燃費が開発項目に無いからでしょう。燃焼効率の追求で得たものをどう使うかの違いだと思います。