コメント
 
 
 
ふむ… (考える葦)
2006-12-15 12:34:42
日本の首都は東京か京都かですか…。おそらく国際的な首都の定義は行政府が置かれている場所だとおもうのですが、アメリカはニューヨークじゃなくてワシントンですしブラジルもサンパウロじゃなくてブラジリアなのが良い例ですよね…。



そこでいくと、どう頑張っても京都には分が悪いですな…。国内法で首都の定義が無くても、なんの首都機能も持たない一地方都市が首都になる事は無理があると…。



平安時代まで逆上るのはなかなか興味深いですが、逆に言うと、そこまでいかないと理由が見つからなかったという事でしょうね…ちょっと弱いですね。(;^_^A

 
 
 
日本の首都そして歴史 (郷秋)
2006-12-15 23:52:57
考える葦さん、こんばんは。
>そこまでいかないと理由が見つからなかった
さらに言うと、そこまで行けばちゃんと根拠があるお言うのが日本という国のすごいところですね。そこまで歴史を遡れる国はそうはないですからね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。