コメント
実は…
(
es206
)
2011-10-12 22:16:17
郷秋さん、こんばんは。
実はワタクシ、かつて東京に12年ほど住んでいたのですが、東京タワーの特別展望台には1度も上がった事がありません(笑)。
以来。何度も何度も行きたいな…と思いつつも、未だに行っていません…。
ここで、スカイツリーに人が流れていけば、東京タワーは空いてくるのでしょうか。
などと期待していたりします♪
なんで「すかいらーく」なの?
(
まさつぐ
)
2011-10-12 22:44:49
所属合唱団の役員会以外ファミレスはまず行かない私ですが、Sガストは時々行っています。ここの「鰹節からだしを取るみそ汁」がおいしいんです!!って言うのはおいといて。
私自身、あの値段ならわざわざスカイツリーに登ったりはしないかなぁ。
東京タワーもサンシャインも登った記憶があるような無いような。。。最近登った「高いところ」は、大宮のソニックシティですかね。数年前、某大学同窓会の埼玉支部会をやった所です。そこにしたって、最上階まで行ったのは10年以上前の話ですからねぇ。
ちなみに去年は東京タワーのすぐそばまで定期的に通っていましたが、下から見上げるばっかりでした(^^;)。
かく云う私は・・・
(
郷秋<Gauche>
)
2011-10-12 23:15:53
es206さん、こんばんは&コメントありがとうございます。
実は私も偉そうなことは云えず、つい先々月、従業員慰安旅行で「連れて行ってもらった」ばかりなのです。福島の中学校の修学旅行は「東京」が常識の時代で、(今にして思うと)オリンピックセンターや日本青年館なんかに泊まって東京タワー、国会議事堂を見学するのが定番だったのですが(残念ながらTDLは無かった。当たり前か)、私は国会議事堂も東京タワーも見学した記憶がまったくないのです。何故か「みなと横浜」に来たのは良く覚えている。どこを見たのかは覚えていないけど(^^;
>ここで、スカイツリーに人が流れていけば、東京タワーは空いてくるのでしょうか。
私が行ったのは8月末の平日でしたが、空いていましたよ。
代名詞です
(
郷秋<Gauche>
)
2011-10-12 23:25:34
まさつぐさん、こんばんは&コメントありがとうございます。
>私自身、あの値段ならわざわざスカイツリーに登ったりはしないかなぁ。
それは正解かも。スカイツリーを眺めながら、ビールを飲みながら、深川丼とか鰻丼とか天丼を食べた方が余程良いOne Day Tripになると思います。
>大宮のソニックシティ
ホテルの方には2、3度泊まったことがありますが、そんなに高い建物でだった記憶はありませんでしたが・・・
>なんで「すかいらーく」なの?
いや、すかいらーくじゃなくても、デニーズでもロイホでもいいんですが、やっぱりファミレスと云えばすかいらーく、ファミレスの代名詞です。そう云えば、アメリカの投資ファンドが2600億円で買収だそうですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
実はワタクシ、かつて東京に12年ほど住んでいたのですが、東京タワーの特別展望台には1度も上がった事がありません(笑)。
以来。何度も何度も行きたいな…と思いつつも、未だに行っていません…。
ここで、スカイツリーに人が流れていけば、東京タワーは空いてくるのでしょうか。
などと期待していたりします♪
私自身、あの値段ならわざわざスカイツリーに登ったりはしないかなぁ。
東京タワーもサンシャインも登った記憶があるような無いような。。。最近登った「高いところ」は、大宮のソニックシティですかね。数年前、某大学同窓会の埼玉支部会をやった所です。そこにしたって、最上階まで行ったのは10年以上前の話ですからねぇ。
ちなみに去年は東京タワーのすぐそばまで定期的に通っていましたが、下から見上げるばっかりでした(^^;)。
実は私も偉そうなことは云えず、つい先々月、従業員慰安旅行で「連れて行ってもらった」ばかりなのです。福島の中学校の修学旅行は「東京」が常識の時代で、(今にして思うと)オリンピックセンターや日本青年館なんかに泊まって東京タワー、国会議事堂を見学するのが定番だったのですが(残念ながらTDLは無かった。当たり前か)、私は国会議事堂も東京タワーも見学した記憶がまったくないのです。何故か「みなと横浜」に来たのは良く覚えている。どこを見たのかは覚えていないけど(^^;
>ここで、スカイツリーに人が流れていけば、東京タワーは空いてくるのでしょうか。
私が行ったのは8月末の平日でしたが、空いていましたよ。
>私自身、あの値段ならわざわざスカイツリーに登ったりはしないかなぁ。
それは正解かも。スカイツリーを眺めながら、ビールを飲みながら、深川丼とか鰻丼とか天丼を食べた方が余程良いOne Day Tripになると思います。
>大宮のソニックシティ
ホテルの方には2、3度泊まったことがありますが、そんなに高い建物でだった記憶はありませんでしたが・・・
>なんで「すかいらーく」なの?
いや、すかいらーくじゃなくても、デニーズでもロイホでもいいんですが、やっぱりファミレスと云えばすかいらーく、ファミレスの代名詞です。そう云えば、アメリカの投資ファンドが2600億円で買収だそうですね。