コメント
 
 
 
前振り (shino)
2006-08-17 00:06:45
金沢では16日蓮族の真夏日、関東では台風の影響でお湿りもあった様ですが、お盆休み明けの郷秋様におかれましてはますますご清栄の事とお慶び申し上げます。

ご家族の皆様もお変わりなくお過ごしでしょうか?

私どももお陰様をもちまして、恙なく日々を過ごしております。

それでは失礼申し上げます。







って、何を伝えたいんだ~~~!
 
 
 
同感。 (帰化人)
2006-08-17 00:31:16
言葉遣いにしても然り、パソコンに接するまで結構丁寧語をしゃべる、書くをしてましたが・・・メールを頻繁にやり取りする内 簡潔を通り越して軽~くなっている自分を反省!人格まで上っ調子に?  ( 随分前になりますが「鋸草」の件、ありがとうございました。やはり全然違った品種でした )
 
 
 
ご挨拶 (郷秋)
2006-08-17 21:35:27
shinoちゃんさま、ご丁寧なご挨拶を頂き、恐縮至極にございます。ところで、御用の向きは?

って、なんだかまだらっこしいよね。ネット上は簡単でいいんじゃないの?
 
 
 
ネット敬語 (郷秋)
2006-08-17 21:38:48
帰化人さん、こんばんは。

>「鋸草」の件

たまたま知っていただけです。植物も花だけを見ると似ていても、葉っぱが全然別物だったりしますから要注意ですね。

「ネット敬語」なんて、イマドキの敬語が広辞苑に載るのもそう遠い話ではないかもしてませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。