コメント
Unknown
(
toshi16
)
2008-02-14 20:51:59
過去、スポーツプロトタイプのレースでは、こんなウイングが登場したことがありましたね。
F1ではマクラーレンが、『ちょんまげウイング』を採用したこともありましたね。
いずれにしても、過去定着しなかったものが復活したというものですから、効果は『?』というところでしょうか。
テールフィン?
(
郷秋
)
2008-02-14 22:51:32
直線主体のハイズピードコース用には、昔からテールに垂直のフィンをつけたマシンがありましたね。
そんなことを考えると、F1でもハイスピードコースではそれなりの効果が期待できるのかも知れませんが、何しろ美しくないですから、そのことだけで十分「却下」の理由になると思っています!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
F1ではマクラーレンが、『ちょんまげウイング』を採用したこともありましたね。
いずれにしても、過去定着しなかったものが復活したというものですから、効果は『?』というところでしょうか。
そんなことを考えると、F1でもハイスピードコースではそれなりの効果が期待できるのかも知れませんが、何しろ美しくないですから、そのことだけで十分「却下」の理由になると思っています!