コメント
おはようございます
(
VrMr
)
2010-11-15 05:58:55
はじめまして!
管理人様
記事を拝見させて頂きました。先月発売のD7000もかなりISOの高感度や階調特性が改善されておりましたが、FXフォーマットではDXに投入した技術進歩と更に何かを投入してもっと良くなる方向なのでしょうか。
ニコンはFXで良い新レンズを出し続けておりますし、DXとの差別化はきちっとされるに違いないと思っております。
1800万画素は多すぎず少なすぎず丁度良い画素数に感じました。これで暫くは画素数を上げずに標準化して欲しいものです。
Unknown
(
郷秋
)
2010-11-15 09:07:48
VrMrさん、おはようございます&コメントありがとうございます。
>FXフォーマットではDXに投入した技術進歩と更に何かを投入してもっと良くなる方向なのでしょうか。
カメラの世界では数の出る普及機にまず新しい技術が投入され、その後に高級機にさらにリファインされた技術が投入されます。開発費回収のためと思われますが、クルマの場合とは逆のパターンで面白いですね。
>1800万画素は多すぎず少なすぎず丁度良い画素数
私もまったく同感です。これ以上の高画素になってもプリントするためには必要のない画素数です。画素数は据え置いてダイナミックの拡大などを図って欲しいと思っていますが、対抗陣営の様子を見ながらと云うことになるのでしょうね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
管理人様
記事を拝見させて頂きました。先月発売のD7000もかなりISOの高感度や階調特性が改善されておりましたが、FXフォーマットではDXに投入した技術進歩と更に何かを投入してもっと良くなる方向なのでしょうか。
ニコンはFXで良い新レンズを出し続けておりますし、DXとの差別化はきちっとされるに違いないと思っております。
1800万画素は多すぎず少なすぎず丁度良い画素数に感じました。これで暫くは画素数を上げずに標準化して欲しいものです。
>FXフォーマットではDXに投入した技術進歩と更に何かを投入してもっと良くなる方向なのでしょうか。
カメラの世界では数の出る普及機にまず新しい技術が投入され、その後に高級機にさらにリファインされた技術が投入されます。開発費回収のためと思われますが、クルマの場合とは逆のパターンで面白いですね。
>1800万画素は多すぎず少なすぎず丁度良い画素数
私もまったく同感です。これ以上の高画素になってもプリントするためには必要のない画素数です。画素数は据え置いてダイナミックの拡大などを図って欲しいと思っていますが、対抗陣営の様子を見ながらと云うことになるのでしょうね。