コメント
 
 
 
トラックバック有り難うございました (ビートニク)
2005-10-16 22:46:27
こんばんは

ルノーのエンジンが思いの外パワーがあるのに吃驚しました。フィジコが良く頑張ったと思いますね。



ミハエルはどうしたんですかね。やる気無し?
 
 
 
いただいちゃいました! (Takeni)
2005-10-16 22:49:51
実は昨日予選1,2を取った時点で、郷秋さんのところに浮かれたコメントを書こうかと思ったのですが、自重しました(笑)。



モントーヤが最後の2戦リタイアになっちゃったのが痛かったですね。

優勝回数ではマクラーレンの方が多いですし。



早くも来シーズンが楽しみです!
 
 
 
クリエン (impreza98)
2005-10-16 23:10:24
お邪魔します~。



クリエン、速いですね。あれだけストレートの長いサーキットでしかもコスワースで・・・立派です。

ライコネンはブレーキバランスがどうとか、森脇さんや右京が言ってましたけど、どうなんでしょう?

でも確か、F1ってステアリングでブレーキバランス変更できましたよね??



最終戦の重要性・・・まさにそうですね。

「終わりよければ全てよし」でしょうかw
 
 
 
ルノーの勝利でしたね。 (guwa)
2005-10-17 15:24:22
郷秋さん、こんにちは。

今季のF1を象徴するような中国GPでしたね。アロンソもライコネンも、そして琢磨も・・・。

それにしても、排水溝の蓋はどうかと思いますが^^;
 
 
 
コメントありがとうございます (郷秋)
2005-10-17 22:21:15
ビートニクさんwrote:

>フィジコが良く頑張った

う~ん・・・。ペナルティを取られてまでチームのために頑張った、というべきでしょうか。フィジコは好きなドライバーの一人ですが、来期はもっと思い切って自分らしいレースをして欲しいですね。



Takeniさんwrote:

>モントーヤが最後の2戦リタイア

彼はチームにほとんど貢献していない感じですね。チーム内での立場もビミョーなのではないでしょうか。



impreza98さんwrote:

>F1ってステアリングでブレーキバランス変更

はい、出来たはずです。ステアリングハンドルについているボタンやツマミでは調整し切れないほどバランスが悪かったということなのでしょうか。車載カメラの影像で見る限りでは左フロントタイヤが大丈夫?って言うくらい磨耗していましたね。



guwaさんwrote:

>排水溝の蓋はどうかと思いますが

確かに危ないっす。

出来るだけスムーズなラインを取るためにコーナー内側のゼブラをカットしたりアウト側ギリギリまで膨らませたりしますが、そのときに縁石(排水溝の蓋?)が飛んだりしたんじゃ危なくてコーナーを攻められません。おー、コワ。









 
 
 
すっごく見事な (ゆじゃむ)
2005-10-19 23:07:10
セイタカアワダチソウの野原ですね。

感じがよく伝わります。



トラバしても良いですか?

よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
 
 
 
初めまして (郷秋)
2005-10-19 23:27:29
ゆじゃむさん、初めまして。郷秋<Gauche>の独り言にようこそいらっしゃいませ。

TBは大歓迎です。私の方からもTBさせていただきました。

セイタカアワダチソウは花が咲いているときにはその名前の由来がわかりませんね。泡がたったころにまた写真を載せたいと思っています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。