コメント
乾燥肌=加齢?
(
Unknown
)
2006-11-16 18:51:55
四季折々の見事な写真、いつも拝見しています。
ところで冬になると痒くなる・・・当方も同じです^^
60才にはまだ間がある頃から痒くなり始めました;
5年前の皮膚科の診断は「加齢により・・・潤い成分が欠落してくるため・・・」でした。以来 年々ひどくなり・
・・昨年はクリームを付け忘れると鮫肌状態でした。
郷秋さんのお年は知りませんが・・・外から潤いを補充するより手はなさそうです。
初めまして
(
郷秋
)
2006-11-16 22:43:12
Unknownさん、初めまして&コメントありがとうございます。
>郷秋さんのお年は知りませんが
はぁ
昔から皮膚が「過敏系」ですので、年齢とは関係ないものと、本人は思っておるのですが・・・。
ちなみに風邪で咳が出だすと、風邪そのものは治っても咳だけが何ヶ月も続いたりします。こちらは胸部外科の権威から、ありがたくももったいない、「気道過敏症」という病名を頂戴しております。って、全然自慢になっていいませんね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ところで冬になると痒くなる・・・当方も同じです^^
60才にはまだ間がある頃から痒くなり始めました;
5年前の皮膚科の診断は「加齢により・・・潤い成分が欠落してくるため・・・」でした。以来 年々ひどくなり・
・・昨年はクリームを付け忘れると鮫肌状態でした。
郷秋さんのお年は知りませんが・・・外から潤いを補充するより手はなさそうです。
>郷秋さんのお年は知りませんが
はぁ
昔から皮膚が「過敏系」ですので、年齢とは関係ないものと、本人は思っておるのですが・・・。
ちなみに風邪で咳が出だすと、風邪そのものは治っても咳だけが何ヶ月も続いたりします。こちらは胸部外科の権威から、ありがたくももったいない、「気道過敏症」という病名を頂戴しております。って、全然自慢になっていいませんね。