コメント
うわっ!
(
guwa
)
2006-03-20 23:58:49
郷秋さん、こんばんは。
今日の写真、なんだかとても素敵ですね~!
何がイイとかうまく説明できませんが・・・(*´ω`*)
日本画風?
(
郷秋
)
2006-03-21 09:26:50
guwaさん、おはようございます。
「竹林からピンクの梅を望む図」は手前の竹の葉がボケて更に後ろの光もタマボケになったために全体にぼんやりとさせて「ちょっと日本画風」を意識して撮ったものです。一昨日の恩田Nowの3枚目は別な場所ですが同じ効果を狙って撮っています。
何故だか
(
ビートニク
)
2006-03-21 09:27:28
HONDAにはワクワクする物がありますね。
チーム代表等、もう少し「ホンダ技研」の顔が見えても良いと思うんですけど。
ホンダの顔
(
郷秋
)
2006-03-21 09:34:19
ビートニクさん、こんにちは。
>もう少し「ホンダ技研」の顔が見えても
確かにそうですね。
第1期の顔は勿論本田宗一郎だったし、第2期には桜井さん(強烈でした!)や後藤さんがいましたね。でも今はそんな顔が見えて来ない。今のホンダにはそんな人がいないのかしらん。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今日の写真、なんだかとても素敵ですね~!
何がイイとかうまく説明できませんが・・・(*´ω`*)
「竹林からピンクの梅を望む図」は手前の竹の葉がボケて更に後ろの光もタマボケになったために全体にぼんやりとさせて「ちょっと日本画風」を意識して撮ったものです。一昨日の恩田Nowの3枚目は別な場所ですが同じ効果を狙って撮っています。
チーム代表等、もう少し「ホンダ技研」の顔が見えても良いと思うんですけど。
>もう少し「ホンダ技研」の顔が見えても
確かにそうですね。
第1期の顔は勿論本田宗一郎だったし、第2期には桜井さん(強烈でした!)や後藤さんがいましたね。でも今はそんな顔が見えて来ない。今のホンダにはそんな人がいないのかしらん。