同窓会

2010-11-12 | イベント

高校の同窓会の案内がきた。

開始時刻が午後6時40分とある。 しばしその意味するところを考えたりしたが、真意は行って聞かなければ分からないだろう。分からないなりに想像すると、「6時半と知らせてあっても、どうせ始まるのは10分くらい遅れるから・・・」「40分と設定しておけばたいていの人は半まで来るだろうから・・・」「40分としておけば15分から20分遅れて丁度良い時間になるから・・・」「単純にプリントミスだった・・・」

さて、10分前に行くか、かっきりの時間に行くか・・・(私には遅れていくという選択肢はない)

 


祭典あれこれ

2010-10-02 | イベント
4日(月)、監査会と決算報告。そして町内の祭典役員会解散式。
今日は全町会議の協議録を作成し、両隣の町内の署名委員から判子をもらい次に引き渡した。最近まで議事録を毛筆で書いていたが、ここ4~5年、パソコンで書いている町内が多くなったのでそれに倣わせてもらった。会長は筆で書いてもいいといっていたが、今回は楽をさせてもらった。下手な文字を残さなくてもいいし。

4日の飲み食いの分も決算に盛り込んだので、過不足があれば年度末の決算の時、精算することにした。目標とした寄付は思ったより多かったし、支出も予算より少なかった。
内訳を詳しく見ると、確かに飲み食いの分は多かったが、以前はとんでも無いところを接待してえらい金を使っていたのに比べたら可愛いものである。

ちょっぴり余った金で、今回使いすぎて壊れてしまった町内のコピー機の代わりに複合機を買った。そして当番丁の記念に神社には緋毛氈の寄付をする予定。

多分文句を言う人はいないと思うが、だからといってまたやれと言われてもそれはノーサンキュー。私がよくてもうちのものたちが持ちません。

ガニまつり

2010-05-10 | イベント
今度の日曜日(16日)、市のボートプラザ「アクアパル」で、子吉川漁協が主催の第6回ガニまつりが行われる。今年から、わずかとはいえ市より補助金が出るようになった。それに伴ってきちんとした方がいいということで、保健所にも届けを出したそうだ。するとガニ汁を客に手渡す人は検便を受けてくれと言われたそうだ。幹事役の友人は、うちの息子に白羽の矢を立て、手伝ってくれと言ってきた。もう一人同じような検便済みの人を確保しているらしい。
10時から正午までの2時間だが、報酬は多分ガニ汁とガニ少々だろうな。

ちなみに主催者の意向で、ガニまつりのガニはカニではなく発音正しくガニである。

当日は本荘凧の会も協賛し、ミニ凧を子供達に配るそうだ。クラシックカーの展示もあるとか。今回このイベントが成功すれば、ひょっとして大きな行事になっていくかも知れない。とはいえ、どんなにイベントが大きくなってもガニは400kgのままだと友人は言っていた。この時期この川が供給できる量は、客の数には関係なく400kgなのだそうだ。
天気がよければ野次馬になってみるかな。

パーティー

2009-12-07 | イベント
4日(金)、同級生10人でザッハトルテを食べた。(女性9人)
午後6時から始まったパーティーだったが、最後の人が帰ったのは午前0時だった。
時期的に混んでいたのだろうが、頼んだ代行が来るまで80分もかかったため。

いろいろ出した料理はそれなりに好評だった。調理方法を聞かれたものも何点かあった。しかし何より一番だったのは、気兼ねなく談笑出来たことかも知れない。
気の置けない幼なじみとはいいものだと、改めて思うことしきり。
多分80才になってもちゃん付けで呼び合うんだろうなあ。

行事

2009-09-13 | イベント
20日の祭典のあと住んでいる町内が当番町内になる。その前年に当たる今年もいろいろ行事がある。
海に行き、浄めの儀式を行うのもその一つ。河口の浜に行き手足を海水に浸し、酒を供え、お祈りをしてきた。
川向こうの浜は海水浴場になっていてきれいなのだが、江戸時代は藩が違っていたので向こう側に行くことは出来ない。荒れ放題で、漂流物が散乱している海でも御利益はあるのだろう。
雨が心配されたが、幸い降っては来なかった。しかし空はどんより曇っていた。


そろそろと海に進んでゆく。波が無くて良かった。




海にも御神酒を飲ませる。(もったいないからもういいだろう、という声有り)

この後、祭典のためのいろいろな行事が待っている。
その都度飲み会がセットになっている。
祭典のあり方もかなり曲がり角に来ていて、毎年少しずつ手直しされているが、そろそろ大がかりな手直しが必要になってきている。

おみやげ

2009-07-31 | イベント
今夜はお得意さんのところで生ビールパーティがあった。約300人。パーティの締めは二人に一人は当たるという抽選会。誘って一緒に行った友人にはけっこう立派な折りたたみ椅子が当たった。
そして私にはこの桃が当たった。産地は新潟で品種は「あかつき」。グレードは「秀」。目方は5キロだった。ひょっとして今夜の会費分かも。

窮余の一策

2009-07-16 | イベント
一週間後の日食の時、奄美や上海に出かけられればいいのだがそれはかなわないことなので、自宅で部分日食を眺めることになった。2台ある天体望遠鏡の準備はできたがやっぱり直接見てみたい。しかし日食グラスは持っていない。そこで近所の眼鏡屋に行った。そこにも日食グラスは無かったが、紫外線や赤外線をカットするサングラスのグラス部分を分けてくれた。日食が始まれば4枚重ねでもいいかも知れないが、万全のためには6枚あったほうがいいというので、6枚もらってきた(返さなくてもいいと言ってくれた)。
4枚と2枚はやや形が違うので、それぞれをテープでまとめた。長時間見続けることをしなければ大丈夫だろう。
部分日食の時、木漏れ日の影が三日月状になって、地面にいっぱい落ちているのもみものである。
とはいえ、一生に一度でいいからコロナやダイヤモンドリング、そして真っ黒い太陽を見てみたい。

落語会

2009-06-07 | イベント
6月6日 三遊亭鳳楽師の独演会&天寿を楽しむ会に行ってきた。

演目は「大山詣り」と「文七元結」 2時間があっという間だった

出かけるために乗ったのはこれ


車内にはこんなものが