ゴールデン・ドラゴンで思いついたこと。今回は2つ。
1.前から考えていた死皇帝ハデスの有効活用。
ハデスは、コスト8の闇、自分のターンに一度だけ、墓地からクリーチャーを召喚できるようになる闇墓地進化W・ブレイカー。
もちろん、召喚なので、マナは払うが、
ゴールデン・ドラゴンの獣鬼装甲 トラマル GGGと並べて使えば、墓地にも広げられる。
トラマル GGGの効果は3回ガチンコ・ジャッジをし、3回勝てば、進化ではない12以下のハンターを呼び出せる。2回なら、8以下。
更に、獣鬼 トラマルがいれば、ハデス→墓地のクリーチャーと繋げられる。
獣鬼 トラマルの効果は、そのターン、そのクリーチャーが初めてガチンコ・ジャッジに勝ったとき、アンタップ!
3回ガチンコ・ジャッジをするのだから、1回ぐらいは勝ててもおかしくない。
相手視点で考えると、いきなり4枚も割られる上に、強力クリーチャーが出されるかもしれない…。
これはおもしろい。
しかもしかも、ヒューマノイドとハンターなので、鬼斗マッスグでコストを下げたり、爆走鬼娘モエル・ゴーで持ってきたり…。
あれ、ハデス召喚しなくていいじゃん!
モエル・ゴーの効果は、山札からハンターを持ってくる。
マッスグの効果は、進化ヒューマノイドのコストを2下げられる。
2.真実の名 ナッツ・スパゲッティーノを使う。
まず、デットリー・ラブなどで破壊し、注射人形エミリーなどの破壊されたら、得するやつらと、学校男を呼び出す。
学校男の効果で「得するやつら」を破壊し、相手のクリーチャーも破壊!
これで、クリーチャーの数は減っていない上、ナッツよりもパワーの高い8000のクリーチャー、更に自分は得できる!
もう1つ思いついたのは緑神龍ドラピ。
たとえ、マナが9マナ以上なくても、雪渓妖精マルルと組ませれば、2体のT・ブレイカーがでることになる。しかも、13000。
弱点は、めった切り・スクラッパー。
これ一枚で、台無し。
効果説明↓
ナッツ…破壊されたとき、山札からコストが合計6以下にバトルゾーンに出す。
デットリー・ラブ…相手と自分、クリーチャーを1体ずつ破壊。
エミリー…破壊されたら、相手の手札を一枚見ないで捨てさせる。2マナ。
学校男…自分2体と相手1体を破壊。
2マナ8000W・ブレイカー。
ドラピ…マナゾーンが9枚以上無いと破壊。
1マナ13000T・ブレイカー。
マルル…セイバー:アース・ドラゴン。
ドラピの自爆防ぎ。2マナ。
めった切り…コストが合計6以下になるように破壊。S・トリガー付き。
1.前から考えていた死皇帝ハデスの有効活用。
ハデスは、コスト8の闇、自分のターンに一度だけ、墓地からクリーチャーを召喚できるようになる闇墓地進化W・ブレイカー。
もちろん、召喚なので、マナは払うが、
ゴールデン・ドラゴンの獣鬼装甲 トラマル GGGと並べて使えば、墓地にも広げられる。
トラマル GGGの効果は3回ガチンコ・ジャッジをし、3回勝てば、進化ではない12以下のハンターを呼び出せる。2回なら、8以下。
更に、獣鬼 トラマルがいれば、ハデス→墓地のクリーチャーと繋げられる。
獣鬼 トラマルの効果は、そのターン、そのクリーチャーが初めてガチンコ・ジャッジに勝ったとき、アンタップ!
3回ガチンコ・ジャッジをするのだから、1回ぐらいは勝ててもおかしくない。
相手視点で考えると、いきなり4枚も割られる上に、強力クリーチャーが出されるかもしれない…。
これはおもしろい。
しかもしかも、ヒューマノイドとハンターなので、鬼斗マッスグでコストを下げたり、爆走鬼娘モエル・ゴーで持ってきたり…。
あれ、ハデス召喚しなくていいじゃん!
モエル・ゴーの効果は、山札からハンターを持ってくる。
マッスグの効果は、進化ヒューマノイドのコストを2下げられる。
2.真実の名 ナッツ・スパゲッティーノを使う。
まず、デットリー・ラブなどで破壊し、注射人形エミリーなどの破壊されたら、得するやつらと、学校男を呼び出す。
学校男の効果で「得するやつら」を破壊し、相手のクリーチャーも破壊!
これで、クリーチャーの数は減っていない上、ナッツよりもパワーの高い8000のクリーチャー、更に自分は得できる!
もう1つ思いついたのは緑神龍ドラピ。
たとえ、マナが9マナ以上なくても、雪渓妖精マルルと組ませれば、2体のT・ブレイカーがでることになる。しかも、13000。
弱点は、めった切り・スクラッパー。
これ一枚で、台無し。
効果説明↓
ナッツ…破壊されたとき、山札からコストが合計6以下にバトルゾーンに出す。
デットリー・ラブ…相手と自分、クリーチャーを1体ずつ破壊。
エミリー…破壊されたら、相手の手札を一枚見ないで捨てさせる。2マナ。
学校男…自分2体と相手1体を破壊。
2マナ8000W・ブレイカー。
ドラピ…マナゾーンが9枚以上無いと破壊。
1マナ13000T・ブレイカー。
マルル…セイバー:アース・ドラゴン。
ドラピの自爆防ぎ。2マナ。
めった切り…コストが合計6以下になるように破壊。S・トリガー付き。